update 2004/10/4 | |
![]() |
熊頭カナダで目撃.よく暖炉の上なんかに,鹿の剥製が飾ってあったり しますよね.でもあれは動物愛護の面から非常に問題があります. で,この熊の頭のぬいぐるみ.これなら誰からも文句は言われません. この愛敬ある熊の頭部は,あなたの家族をやさしく暖かく見守ってくれる ことでしょう. ところで,壁にはしっかりと取り付けましょう.夜中,いきなり ぼとりと首が落ちると,ぬいぐるみとは言え,かなり怖いです. |
![]() |
杏酒今年は杏の当たり年らしく,庭にある3本の杏の木は大量の実をつけました. ドライフルーツや杏ジャム等を作りましたが,これは梅酒ならぬ杏酒.それ 自体さほど変なものではありませんが,ホワイトリカーが無かったので, 1.75リットル入りの安いブランデー.重たそうですが,これPETボトル入り です. |
![]() |
スズキ缶コーヒーAlbuquerqueのアジア食材マーケットで見つけた「スズキコーヒー」という, 見たことも聞いたこともない缶コーヒー.それもその筈で,タイ製.取り合えず ネット上で情報検索し,「タイで飲んだ」という記述を幾つか見つけました.味 の方は....案外普通の缶コーヒーだそうです.劇的な 味を期待していたので,ちょっと残念. で,一口飲んでみました.激甘です.ふた口飲んで終了しました. |
![]() |
ぱんぱん袋入りカッパえびせんおなじみ,やめられないとまらないカッパえびせん.でもMade in USA. Albuquerqueのスーパーで購入後,気圧の低いLos Alamosまで持ち帰ると, 御覧のように風船状態.ガスを抜かないと袋を破ることができませんでした. |
![]() |
蚊取り線香乾燥したlos Alamosでは,ほとんど蚊を見ないのですが,ここ数日,なぜ か突然蚊が飛び交うようになりました.で,その対策にホームセンターで偶然見 つけたのが,この蚊取り線香.モスキートコイルとは中々凝った英訳です. どんな匂いなのか,少々不安ながら購入.火を点けてみると,さほど悪くない. いや,この香り,何だか心地良く昔の記憶をくすぐる...思い出した!, 田舎のばあちゃんちにあった仏壇の匂いだ! |
![]() |
エビフライ?家の前にゴロゴロと転がっていました.しばらくの間,なんでこんな所に 「えびふりゃー」があるんだといぶかってましたが,よくよく見ると,松ぼっくり の芯.松の木に登ったリスが,まわりの部分をかじり,芯の部分だけを下に落として いるようです. |
![]() |
Energy Drink変な飲物シリーズ.今回はエネルギードリンクです.Santa Feのスーパー マーケットで見つけた何やら怪しげな缶ジュース.片方はそのものずばり 「Energy」,もう一方は「Rock Star」.Energyの方は,タウリン・人参・イチョ ウ葉エキス配合ってことで,かなりアレゲな雰囲気です. で,飲んでみました.....デカビタ,オロナミン...それ系の飲物に 砂糖を大サジ3杯加えたような味か? |
![]() |
Rubber Duckyよくあるゴム製のあひるのおもちゃ.右のはハロウィーンヴァージョン. 左のやつは,MIBかブルースブラザーズ? 収集している人も,結構いるようです. 確かにこうして並べると,もっと集めたくなる.でも変なのを集める前に, 基本型のrubber Duckyを買ってくるのが先かな. |
![]() |
沈む人Santa FeのCanyon Roadのギャラリーで見つけた,地面に沈む彫刻. 一応18禁ということで,18歳未満の人は左の写真は見ないように. |
![]() |
鳥居と鐘同じくSanta FeのCanyon Roadのギャラリーで見かけた物. 普通,鳥居に鐘は吊さないと思うんですが,どうなんでしょ? |
<PREV] | [NEXT> |