American Life 今年のアスペン黄葉は短い命 ギャラリー 2022/10/27 LiLA管理人 6件のコメント Los Alamos秋の定番,アスペン黄葉。でも予想通り今年はさっぱりです。山の上の木々の葉は虫喰いだらけで始めから枯れかかってました。山裾付近のアスペンはなんとか黄葉を保っておりましたので,そこを散歩。 鮮やかに黄色に染まったのは,ほんの短期間。今年は突然の寒波到来で,すっかり葉を落としてしまいました。 6件のコメント
American Life 今年もキノコの季節となりました ギャラリー 2022/08/07 LiLA管理人 4件のコメント 雨の季節になれば,そこかしこに生えてくるキノコたち。この特大サイズはジョギング中に見つけたもの。道端に生えてるなら,山に行けばもっとみつかるはず。とは言え,山は大雨に遭遇する可能性大。町中の森を散策にとどめておきましょう。 種類なんて分かりませんが,どれも毒っぽい。わかんないけど。 4件のコメント
American Life 雪の結晶,やっと撮れました ギャラリー 2022/02/18 LiLA管理人 6件のコメント 夕方気温が-6℃まで下がったところへ,チラホラと雪が舞い始めました。これはもしやチャンスかもと外へ出たら,小さな小さな雪の結晶が積み重なってます。 マクロレンズを使ってますが,どこにピントが合うのかはっきり見えないのと,完全な形で残ってる結晶がほとんど無いので,ちゃんと写っているかは運次第。100枚くらい撮影して,お見せできそうなのは,これくらいなもの。打率1割。 6件のコメント
Japan Life, Travel and Hike コロナ禍の日本帰国,再び久住へ ギャラリー 2021/12/21 LiLA管理人 6件のコメント 前日みぞれ混じりの雨だったので高原はチェーン規制かもと心配していたのですが,ほぼ大丈夫でした。問題はここから牧ノ戸峠へ登ること。下からは真っ白に見えます。 でも上から普通に車は降りてくるので,道路は大丈夫そう。登りましょう。 木々は霧氷で真っ白,美しい。 流石に牧ノ戸まで来ると駐車場は真っ白。気温は氷点下です。そろりそろりと駐車。 / 山を降りる途中のお食事処で遅めの昼食。温かいお蕎麦で一息つきました。 6件のコメント
American Life 今年もにょきにょき ギャラリー 2021/07/25 LiLA管理人 6件のコメント 毎日降る雨にキノコたちも大喜び。にょきにょきと生えてきております。きのこの山は食べざかり。いや食べませんよ。やばそうな色のばかりです。 6件のコメント
American Life, Travel and Hike 夏の山に登って花を探そう ギャラリー 2021/07/18 LiLA管理人 4件のコメント 久しぶりにPajaritoスキー場へやってきました。夏の午後,雨が降り始める前にこのスキー斜面を一気に登ります。写真だと分かりませんが,実はかなりの急斜面。そこかしこに小さな小さな野の花が咲いています。 どれもこれも本当は小さな花ですが,こうして拡大して撮影してみるとどれも不思議な世界が広がります。 4件のコメント