適当にタイトルを書き込んだら,意味不明なものになってしまいましたが,今週からDaylight Saving Time,つまり夏時間です.自分のような夜型すなわち朝苦手派は,しばしプチ時差ぼけに悩まされます.
でも本当に困るのは,朝の通勤.出勤が1時間早くなると,丁度この時期この場所で,日の出時間に重なるんです.朝日とは言え,日差しの強いNew Mexicoの太陽,それが車進行方向真正面から昇ってくると,一瞬,前が全く見えなくなります.太陽の位置が低いのでサンバイザーは役に立たないし,サングラスでも防げません.
もちろん,常時真正面に太陽があるわけじゃないんですが,そうなった瞬間,本当に怖いですよ.運転中,直前の車のブレーキランプすら見えないんです.右手で日の光を遮り,真っ赤に流れる血潮(って文字で書くと怖いな)を見ながらの運転です.
え?朝日が昇る前に出勤すればいいって?そこはそれ,ほら,えと,あの,その,大人の事情が…