「里親」タグアーカイブ

ハイチュウとロウチュウ

今週も子犬の里親やってます.今回は女の子,種類は…なんだろ?

見た目はそっくりなのですが,サイズも性格も全然違います.生まれた時期も違うのかな.似てるというだけで,姉妹ユニットとして売り出し中なのか.

おっきい方は,性格もハイパー.一人で大騒ぎしているので,名前(仮)はハイチュウ.

ハイチュウ
ハイチュウ

小さい方は超甘えっ子で,名前はロウチュウ.昨晩ず〜〜っとガレージでキャンキャン鳴き続けてました.

ロウチュウ
ロウチュウ

ハイチュウとロウチュウで,チュウチュウ姉妹.

クゥそっくりシェパピィ,4匹入りました

シェパードの子犬4匹の里親中.クゥが子犬の頃にそっくりです.でも4匹全部そっくりなので,見分けが付かない.

4匹全部女の子です.このオスマシさんは,スターちゃん.

スター
スター

ぽーちゃんは,体格がっちり,黒部分くっきりです.垂れ耳が特徴.

ぽー
ぽー

れもんちゃんは,ちょっと曖昧色.

れもん
れもん

で,最後はアリス.

アリス
アリス

さて問題です.4匹の名前の由来は,一体なんでしょう.

絶対わからんって...

チワワの子犬,でも抱っこできません

チロちゃんクロちゃん
チロちゃんクロちゃん

先週から里親してるのですが,今回の二匹はちょっと問題.人間をすごく怖がっているのです.餌は食べるけど,人が近くにいると絶対に出てこない.抱っこどころか,近寄ることすら無理.写真も撮れない日々だったのです.

チワワだと聞いてるのですが,やっぱり何かとのミックスっぽい.チワワにしてはちょっと大きいし.

何日かしてようやく小屋の外に出てくるようになったので,ガレージの中だけで遊ばせています.裏庭に出したりしたら,逃げまわって回収できない可能性あり.抱っこできるなら家の中に入れてもいいのですが,まだまだ体に触らせようとはしません.

取り敢えずチロちゃんクロちゃんと呼んでますが,シェルターに戻すまでに抱っこできるほどの信頼関係が築けるかどうか.

そっくりさんシェパピィ二匹入りました

出張からLos Alamosに戻ってきたらもうすっかり冬景色でした.一週間前に降った雪がまだ残っています.そんな寒い時期ながら,子犬二匹里親しています.双子の男の子.顔がそっくりで区別つきません.微妙にサイズが違うので,おっきい方,小さい方で区別しております.

おっきい方はジョン君(仮名).こちらは好奇心旺盛で,ひとりであちこち探検します.

ジョン君
ジョン君

ちっちゃい方はタッキー君(仮名).甘えん坊のおっかなびっくり.

タッキー君
タッキー君

なぜジョンとタッキーなのか.感謝祭のシーズンだからター坊キー坊天気予報じゃないのか.それは不明.

庭の穴のアナの姉と弟

昨日より子犬三匹世話しております.昨日ご紹介したのは,おてんば妹のアナちゃん

こちらがお姉さんのエルサ.奇跡の一枚とでも呼べそうなくらい,可愛く撮れました.もちろんスッピンも可愛いんですよ.

エルサ
エルサ

そしてこっちが,まるでシロクマの赤ちゃんのような,弟のオラフ.

まだ慣れていないせいか,床に置いたらズリズリと匍匐後進.

オラフ
オラフ

姉だの弟だの勝手に書いてますけど,ほんとはどの子も一緒です.子犬らしいきゅ~とな3匹姉妹兄弟,飼い主もすぐに見つかるかな.

穴だらけの庭にアナ

クゥがあちこち掘り返して穴だらけになってる裏庭.そこへちょこんと座る子犬.本日より再び里親やっています.今回は3匹の子犬.クゥの掘った穴に座ってるから,この女の子はアナちゃん.

Anna
Anna

子犬,これくらいの大きさです...って,よくわかんないけど.

大きさ比較
大きさ比較

アナの姉と弟は,また明日ご紹介.