今の家に引っ越してきてずっと思ってきたのが,ガレージの改造.日本では何故かリフォームとか言われますが,こちらではremodelingが普通.reformと言うと,ガレージ改革かよ,とまあ大げさな話になります.
それはどうでもいいんですが,クゥの散歩に出かけるたびに,何と無く他の家のガレージに注意が行ってしまいます.自分の家がある辺り一帯はLos Alamosでも特に古くからある地区で,自分んちを含めて,旧軍人社宅の塗装をやり直しただけみたいなのが並んでいます.アメリカの住宅としては小さめの家が多く,ガレージの無い家や,あってもそれを普通の部屋に改造している家が結構あったり.
元ガレージだったのを部屋に改造している家は,その部分だけちょっと違和感があるのですぐに分かります.そもそもアメリカでガレージが無い家はちょっと珍しい.車を置くドライブウェイすらなくて路上駐車している家すらあるのは,土地が狭いLos Alamosの特殊事情かも.
我が家は3 bed room.客間としてもう一部屋欲しいというのが本音.それと,ガレージが別の建屋になっているので,これをくっつけてしまいたい.ついでにそこに2階を作ってしまえばどうだろうというのが,LiLA家ガレージ改革案の骨子.実際こういう改装をしている家が,近所に幾つかあるわけです.
ただ,家改造好きな知り合いに話すと,工事費は1千万くらいかかるんじゃないかとのこと.ただでさえローンを払っている身,これ以上借金はしたくありません.今の家にさらにお金かけるくらいなら,ここを売って二階建ての家に引っ越すほうが早いかも.もっとも,ただでさえあちこちにFor Saleの看板を見るこのご時勢,家が売れるとはとても思えない.やはり借金返済が先決か.







