「日本」タグアーカイブ

健康食品の微妙な日本語

日本の雑誌に出ている健康食品・おまじない品の類の広告,いろんなものがあるもんだと感心してしまいます.酢や,きゅうりや,キノコや,南国のフルーツ等など.普段なら気にも止めない眉唾広告ですが,普段から活字渇望症を患っていると,ついついそんな文章まで読んでしまいます.で,これが面白い.いや面白いというか,日本語力を付ける上で,ためになること間違いなし.

例えば,「このジュースを毎日飲めば痩せます!」みたいな文章は,恐らく薬事法違反でしょう.そこんとこを巧みに迂回するための修辞法が散りばめられているわけです.

Aさん(35歳)は,20台後半髪の毛が薄くなり始め,ずっと悩んでおりました.気分も沈みがちで,人付き合いも苦手になりました.そんなところへ,奥様からこのスーパー昆布「黒々」を勧められ,半信半疑で試しところ,驚くほどの効果が得られたそうです.今では毎日明るい気分で,友人もたくさんできて幸せな毎日を送られております.

今でっちあげた文章なので上手くありませんが,例えばこんな風.スーパー昆布を食べたからといって,髪が増えたなんて何処にも書いてません.単に気が晴れる成分が入っていたのか,たまたま美味しいものに巡り合って幸せになれたのか,変な宗教団体に入れて友人ができたのか...軽く読み流すとごく普通の文章に,気付かないようなレトリックが仕込まれています.おもしろくなって,そういった広告を片っ端から読んでみました.

ページ中央に,おでぶさんの写真がド~ン.そのそばに大きな文字で「どうする?

ページ下が健康食品の広告ですが,注意深く読めば何処にも「痩身効果」なんて書かれていません.栄養満点とか,そういうことだけ.おでぶさんとは無関係.

大学教授も常連メンバー.

沖ノ鳥島大学の都鳥教授が発見した,癒し効果があると言われる中性イオンを放出するゲロニウムを大量に含むウンコラサイトの原石からつくられたペンダント

果たして都鳥教授は何を発見したのか?!中性イオン?ゲロニウム?もしかしたら...

都鳥先生,書斎の掃除をしていたら,机の下に落ちていた怪しげなペンダントを発見?

日本での意外なサービス

短期間帰国での出来事.福岡へ向かうANA便.ちょっと小腹がすいてきたので,おやつに持っていたチップスをぽりぽりとかじっていました.と,そこへ美人客室乗務員が突如やってきて…

よろしければ,お使いください

とウェットティッシュを差し出します.こういう日本風サービスへの免疫がすっかり無くなっているので,思わず感動.つい携帯の番号を聞きそうになりました(あれ,本当にやると,会社の代表番号を教えてくれると,僕の友人が言っておりましたが…).

ショッピング中,喉が渇いてきたので,冷たい物でも飲みながら歩こうと,ふらふらスタバへ.アイスラテを注文すると…

「店内でお召し上がりですか?」

「あ,いや,持って出ます」

「袋にお入れしましょうか?」

は?

飲みながら歩くから袋は要らないと断ったものの,茶袋をスーハーしながら歩く自分を想像してしまった.

カーナビの付いたタクシーにて

「お疲れ様!今日はどちらまで?」
「えーっと,中央区の猫村マンションっていう所なんですが,分かります?」
「名前だけじゃちょっとねえ.通りの名前は?」
「確か,渡辺通りから欅通りに入った先だったと思うんだけど....」
「それだけじゃねえ.住所わかりません?カーナビあるから」

「お客さん,お仕事で?」

「ええ,出張なんです」

「へ~,どちらから?」

「...えっと,東京から(海外とか言ったら面倒そう)」

「休日なのに大変だねー,仕事終わったら,しっかり代休とらんとね」

「ええまあ,取れればいいんですけどね」

「休めんとね!でもまあ仕事があるだけマシばい.こっちはもうあがったりやもん」

「お客さん,少ないですか?」

「今朝一人あったっきりやねえ.中州でね,朝早かったばってん,お客さん,家まで帰るっちゅうばってん,もう酔っ払っしゃっとうとよ」

「週末ですもんね」

「一晩中飲んどらっしゃっとじゃろうね」

「へえ...」

「そげんかお客さんやろ,もう絶対車内で寝るば思っちょったもん.そいけんが,住所ば乗った時に絶対に聞いとくったい.カーナビに入れとったら,もうお客さんに言われんでも何とか送り届けれるやろ」

「なるほど,便利になりましたね」

「お客さんの行き先も,こんカーナビばつけちゃったら,なーんも心配いらんもん」

「車内で寝てしまうお客さん,多いんですか?」

「もー,土曜の朝とか,そげんかお客さん,多かっちゃもん.朝まで飲んで,不景気とか何処の話かいうごたる.景気悪いなら,さっさ前の晩の電車で帰ればよかっちゃけん」

「電車無くなって,仕方なく朝まで飲んでるんじゃないんですか」

「そうそう,んで,朝になってやっぱ電車乗るのが面倒なっとんしゃったい.タクシーつこうて帰っとったら,意味なかっちゃん.どうせ会社の金ばつこうてタクシー乗っとらっしゃちゃろうけど.あ,お客さんも,会社からタクシー代,出とうとね」

「あ,いや.今日はたまたま荷物が多かったからタクシー使っただけで...」

「わはは,そげん無駄使いして,かみさんに怒られてもしらんばい.まあでも折角の出張やもん,ちょっとくらい遊んでもよかっちゃなかとね?お客さん,旨か魚ば,堪能していかんね.博多っちゅうたら,もう酒と魚は外せんばい.一晩中飲んどったら,翌朝のタクシー代,高くつくばってん…」

「あっ」

「ん?」

「さっき,猫村マンション,通り過ぎました」

Baskin Robbins Lookチョコレートと,みたらしだんごチロルチョコ

Look Chocolate

ずっと前に買ってて,写真を撮ってて,blogの下書きに入れてて,すっかり放置されていました.変なチロルチョコシリーズ(違う?)「みたらし団子」と,Lookチョコレートの31アイスです.

みたらし団子の方,きちんと5個か6個買えば,パッケージがそろうんですが,味がヤバイ可能性もあるので「みたらし」でストップしておきました.まあ,特殊チロルチョコってあまりハズレは無いんですけどね.パッケージ写真だけみると,団子というよりは,たこ焼きに見えます.たこ焼きチロルチョコ,大阪限定!みたいな…

Baskin Robbinsのほうは,いちごみるく,バニラ,ジャモカコーヒー,オレンジシャーベット,と並んでますが...じゃもかって何やねん.

ちなみにお味の方ですが…

食べて無いので,知りません.誰か,食べた人,レポート希望.