
昨日から雨が降り続いています。今週もずっと天気予報に雨マーク。最低気温も15℃くらいで,少々肌寒い。
午後,雨があがったようで,ちょっとだけ散歩してこようと外に出たら,まだちょっとだけぽつん,ぽつん。

谷から霧が上ってくるのは,雨があがった証拠。
と言いたいところですが,この直後,雨がぱらぱらと降り始めました。傘を持たずに出たので,慌てて家へ戻りました。こりゃしばらくはジョギングもできそうにありません。家で腹筋運動でもするか。
先週末より少しずつ雨が降り始め,ようやくトレイル散歩が解禁となりました。日曜午後,久しぶりにメサの上の岩場を歩いてみました。
かなり柔らかい堆積岩。カルデラの外輪山に広がった岩が侵食され,こんな不思議な形を見せています。
ゴツゴツ岩が小さな山になったところ。ちょっと怖いけれど,ここをよじ登ります。その向こう側はまた平らな台地。遠くSanta Feの山々を望む。
背後にはPajaritoの山々。あちらから次第に雲が広がってきています。雨になる前に早々撤退。
それにしてもこのトレイル,昨晩雨が降ったはずなのに,その痕跡は全くありません。またたく間に染み込んだのか,谷へと流れてしまったのか。午後の雨が降るのをここで眺めているのもおもしろいかも。谷に降りなければ,水に溺れることもないでしょう。
初詣に門前仲町行きのバスを待ってたら,珍しくお台場行きがやってきたので飛び乗りました。目指すはチームラボボーダレス。バスの中で当日券をネット購入。
光が乱舞する部屋,一面の花々,無数のランプ。同じ部屋でも時間が経つと全く別の光景になっています。
壁と床一面に投影される花は時時刻刻と変化。
鏡に映るランプの色も変化。なんとも不思議な空間です。東京のおすすめスポット。事前にチケットを買う必要ありますが,コロナ対策で入館は通常の半数以下に減らしてるらしい。ある意味,行くのは今かも。