
昨日から雨が降り続いています。今週もずっと天気予報に雨マーク。最低気温も15℃くらいで,少々肌寒い。
午後,雨があがったようで,ちょっとだけ散歩してこようと外に出たら,まだちょっとだけぽつん,ぽつん。

谷から霧が上ってくるのは,雨があがった証拠。
と言いたいところですが,この直後,雨がぱらぱらと降り始めました。傘を持たずに出たので,慌てて家へ戻りました。こりゃしばらくはジョギングもできそうにありません。家で腹筋運動でもするか。
先週まで晴天続きだったのに,急に天気が悪くなってきました。今週は毎日雨の予報。とは言ってもどっかで降るかもという程度の雨ですが。
雲が広がれば夕焼けも。夜8時くらいにほんの10分程度見られる,ダイナミックな夏の夕焼けです。
大地に水分も補給されたせいか,トレイルの散歩禁止もようやく解除。これからは週末散歩の行動範囲も広がりそうです。
そういえばつい先日,職場で警報メールが流れてきました。どっかにクマさんが出たので注意とのこと。水を求めて麓まで降りてきたんですかね。
ちょっと前までリビングに炬燵があったはずなのですが,今はもう夏,午後の気温は30℃を越えました。唐突に真夏へ変化するのがこちらの四季,いや二季かも。
雨が降り始める7月まで,一番暑い日々が続きます。とは言え直射日光が当たらなければ,冷房がなくとも生活できる程度です。
3月にちらほら雪が降って以来,まるで水分を感じませんでしたが,ちらほら雨も落ちてくるようになりました。この写真の雲,その真下はざーっと降っています。もっとも豪雨になるにはまだ早いか。
先週,ぱらぱらと雨が降り始めたとき,スマホから突然の警告音。Amber Alert(誘拐事件の警報)かと思ったのですが,なんと洪水警報。突然大雨が降ると一斉に水が谷へと流れ込み,結構危険です。
でも警報がなるのは大概昼間の仕事中。警告音に,ふと窓の外を見て,ありゃ雨が降ってるよと気づく,そんな季節です。