
ひょんなことから,他人の書いたコンピュータ・プログラムを読んでおりました。自分のプログラムですら,数ヶ月前に書いた箇所は思い出すにしばし時間が必要だと言うのに,他人のコードなんて暗号です。
おまけにプログラムは古典的なFORTRAN77,1977年仕様ですよ。そりゃまあ学生の頃は僕もそれで書いてましたけど,いまどきこんな言語使う人は激減してるはず。
読むだけならともかく,あれこれいじってます。こんな書き方して良かったんだっけ,こうやったらどうなるんだっけ,もう試行錯誤状態。
通なプログラミング,専門用語ではハッキング。日本のマスコミの誤用でハッキングはネガティブなイメージとなってしまいましたが,ハックこそ人生。
と言いたいところだけど,若い頃みたいに毎晩2AMまでプログラミングはもうできません。そもそも古文書相手だし,やっぱ音楽こそ人生くらいが気楽です。