独特な音楽(?)で知られるJohn Cageですが,彼っぽくない美しい旋律のピアノ曲「In a Landscape」.知らない人が聞けば,E. Satie の音楽と思うんじゃないでしょうか.
ピアノまたはハープ独奏曲と標題に書かれているように,ハープならとても綺麗に響きそうな瞑想の音楽.曲は15小節を一塊として,それが15個集まった構成.15に拘っていたり,一つのユニットが15=5+7+3で,素数の和になっていたり,意味ありげです.
冒頭,pianissimoから始まり,曲中の強弱指示も mezzo forte が一度出てくるだけ.最後なんか pppp が指定されています.ぴあにっしししも.
それでもまだ足りないのか,曲冒頭「弱音ペダルを最後まで踏みっぱなし」の指定.ついでにダンパーペダルも最後まで踏みっぱなしになってますので,超弱音演奏はかなり難しい.音を間違えたら,きちゃない音がず~~っと残ってしまいます.
どんな曲かは,YouTubeでどうぞ.部屋を暗くして,大きな氷を入れたウィスキーと一緒に.







