先月,クレジットカードのポイントでエスプレッソマシンを,という話を書いた直後,オーブントースターが壊れました.すでに5年間も使った古いものだし,新品を買ったところでせいぜい$50でしょう.じゃあ,折角クレカのポイントがあるんだからと,トースターに使うことに.
ふと,もしかして家内のクレジットカードのポイントもそこそこ貯まっているのではと確認してみると,なんと3万円分ほどの物と交換できるほどあります.近所のスーパーでしかカードを使わないくせに,なんと生意気な.
それじゃあ僕の分はエスプレッソマシン用に保持しておいて,かみさんのポイントでオーブントースターを注文することにしました.オーダーボタンをポチしたのが先週のこと.
さて,そろそろ配達されるかなと,オーダー状況をwebで確認したところ...
現在,手続き中
たかがトースターの発送に,なんで一週間以上かかる?在庫を切らすような特殊なもんですか?トースターって.これってもしかして永久に「手続き中」とかじゃないでしょうね.アメリカの航空会社で貯まったマイルがさっぱり使えないのと同じように.
注文してしまったからには,新しいオーブンを買うわけには行きません.でもオーブンが壊れたままじゃ,不便なこと甚だしい.所詮,ただ飯なんだから,苦情を言うのも無駄.まあこれも何時ものことだなと,半ば諦めて様子見です.