「アレルギー」タグアーカイブ

ポツポツ問題が発生

先週の出張のちょっと前,何年も影を潜めていたアトピーが復活。中学生の頃が結構ひどかったものの,いつの間にか治まり,たまに季節の変わり目に指に出ていた程度。それが今回手足に出現。

最初,蕁麻疹かと思ったのですが,明らかに発疹です。関節付近にぷつぷつ出て,うっかり掻きむしろうものなら,かさぶただらけ。今の所,左腕の肘裏と,右足の膝まわりと付け根あたりだけなのですが,広がらないかと心配。

特に原因らしきものに心当たりはありません。強いて言うなら,出張中に悪化したっぽいので,もしかすると花粉症みたいなアレルギーだったのかも。こっそり特効薬を常備しているので,痒みが耐えられないときはドーピングしています。

ところでアトピーが猛烈に痒かった中学生時代,当時アトピーなんて名前があったのかも分かりませんが,ついに病院に行きました。僕の指にできたプツプツを見た年配の医者は一言

ん,栄養失調

なんか処置あったのか,さっぱり覚えてません。

止めざるをえないハクション

季節の変わり目なのか,またクシャミ鼻水が止まらなくなる瞬間があります。なんのアレルギーなのかは分かりませんが,突発的に起こります。空気の温度差なんじゃないかと。

ティッシュ浪費が一時的に激しくなるのですが,暫くすれば落ち着くので放置しています。でも出勤となるとそうはいかない。

以前は自分のオフィスでクシュンクシュンしてましたが,昨今のこの状況,風邪もどき症状を呈していたら確実に疑われます。下手したら「即刻PCR検査」を言い渡されるかもしれません。

不用意な嫌疑を避けるためにも,毎朝1錠の抗ヒスタミン剤。眠くなるかもですが,取らぬ狸の皮算用,いや違うか。石橋を叩いて渡る,ちょっと違う? あれ,なんだっけ。

深夜前に眠る健康生活

くしゃみが止まりません。一時期治まっていたのに,ここ数日,くしゃみが出るは鼻水出るわ。何かのアレルギーっぽいのですが,花粉の季節でもないし。朝の冷たい空気でスイッチが入るのかも。

一昨日から抗ヒスタミン剤飲み始め,なんとか落ち着いてきました。こういうのが数ヶ月毎に来るようになったのですが,アレルゲン不明なのでどうしようもない。

アレルギーの薬だけだと即効性は無いので,やばいと知りながらも風邪薬を追加。それでようやく鼻は止まったものの,これを以前やった時は一日中眠たくて仕事にならず,それ以来我慢するようにしています。

その眠くて仕事にならなかったときのこと。ミーティングがあったのですが,「体調悪いから,今日は休む」と連絡しておきました。眠いから休む,じゃサマにならない。

ちなみにこの二日間,時計がてっぺんを指す前に寝ています。これもやっぱり薬のせいでしょうか。なんせワインで効果倍増してますし。