
パソコン仕事が続き,お目々お疲れ目さま状態です。夜もなんやかんややってるので,休める間もなく,せめて強い光を避けるかと間接照明。ペーパーウェイトを下からLEDライトで照らし,ほんわりふわふわ演出してみました。
なかなか綺麗です。でもこれだとちょっと明るすぎ。残念ながらLEDの光量調整はできません。いくつかガラスの置物を試してみましたが,どれも一長一短。

ちなみにミカン照明は暗すぎで,間接照明としては未完成。
期限切れのビールじゃないけど,どうやらSt. Patrick dayの売れ残り。安いわけではないようです。ふと気がつけばコロナが始まった2020年の3月からもう3年。ちょうどあの時日本に居て,フライトが次々とキャンセルされていく中,辛うじてアメリカ便を予約し直し,這々の体で帰国してきました。その後は皆さんご存知の通り。
3年もあると,あれこれ有効期限が切れてきます。簡単審査でアメリカ入国できるGlobal Entryは5年有効。1月の日本帰国時にはまだ有効だったのは確認していたのですが,取得したのが2018年2月だったと気づいたのが今日のこと。
5年以上前です。慌てて更新のオンライン手続き。アカウントにloginが最初の難関です。パスワードなんか覚えてない(多分当時のパソコンが覚えてる)。
過去の情報はほぼ残っていますので,それに情報追加するだけ。必要なのは過去5年間の海外渡航国。そんなもん,ほとんどありませんがな。
申請ボタンポチっとし,手数料を払います。このGlobal Entry ,一応個人面接があります。とは言え,5年前のインタビューはほとんど質問らしいものはなし。さて更新時もインタビューがあるのかどうか,それがよく分かりません。サイトには
An interview for program membership renewal may not be necessary
とあるんですが,may not って微妙すぎ。
ちなみに有効期限切れだと思っていた Global Entry ですが,実は今年の誕生日まで有効でした。焦って更新する必要なかった。
Los Alamos町中のパブに飲みに行ったら,店内半分くらいのテーブルに予約席のサイン。ビールしかない店なのにテーブル予約できるっていうのも驚きですが,その時間になっても誰もやってきません。
ま,人が来たらのけばばいいだろうと,テーブルだけ借りて立呑みしてたら,奥のほうのグループの女性が一人こっちへやってきました。
「6時からここで政党のスピーチがあるので,もし聞きたくないならあっちのほうへ移動してね」
二大政党の片方です。支持政党の対抗勢力なら,そりゃ聞きたくない人もいるでしょう。でもこちとらノンポリ,そもそも選挙権すらありません。
うんうんわかったと予約席に陣取り,支持者のふりして美味しくビールを頂きました。隣のテーブルに座ってた人が,その予約席はなんだい?と聞くので,
「政党支持者のふりしてるんだ」
ちゃんとスピーチ聞いてるからね,たぶん。
先週の出張のちょっと前,何年も影を潜めていたアトピーが復活。中学生の頃が結構ひどかったものの,いつの間にか治まり,たまに季節の変わり目に指に出ていた程度。それが今回手足に出現。
最初,蕁麻疹かと思ったのですが,明らかに発疹です。関節付近にぷつぷつ出て,うっかり掻きむしろうものなら,かさぶただらけ。今の所,左腕の肘裏と,右足の膝まわりと付け根あたりだけなのですが,広がらないかと心配。
特に原因らしきものに心当たりはありません。強いて言うなら,出張中に悪化したっぽいので,もしかすると花粉症みたいなアレルギーだったのかも。こっそり特効薬を常備しているので,痒みが耐えられないときはドーピングしています。
ところでアトピーが猛烈に痒かった中学生時代,当時アトピーなんて名前があったのかも分かりませんが,ついに病院に行きました。僕の指にできたプツプツを見た年配の医者は一言
ん,栄養失調
なんか処置あったのか,さっぱり覚えてません。
出張中,外食する気力がなければホテルに併設されたバー+レストランで簡単に済ませることが多いです。どのホテルに泊まっても,メニューはだいたいアメリカグルメの定番ばかり。
まずはもちろんハンバーガー。付け合せはもちろんフレンチフライ。意外と美味しいのがあったりするんですが,そこは運次第。
アメリカングルメ,その2,シーザーサラダ。手っ取り早く野菜を取るにはこれが便利。
注文時,たいていトッピングを聞かれます。チキンの胸肉やステーキなど。でも何も要らないと言うと,出てくるのはこういう草。
さて第三位と行きたいところですが,はて後はなんだろう。こういうレストランの定番はステーキ,ピザ,パスタ,フィッシュ&チップス,そんなもの。
ステーキはまあどこにでもありますよね。ピザは本来イタリアンです。ぶっ厚いシカゴタイプなんてのもありますが,あれはピザなんだろうか。マカロニチーズもアメリカしか無いと思いますが,グルメカテゴリに入れるにはちょっと。
他にもチリコンカン,ホットドッグ,フィリーチーズステーキ。一つ選ぶにはインパクト不足なので,今の所,2大グルメ止まり。