
オンライン会議するのに,まずは全米に散らばる参加者の都合の良い日時を聞き,次にそれぞれの時間をこちらの時間に補正します。東海岸の人が3pmと言えば,それはつまりここNew Mexicoの1pm。西海岸が4pmと言えば,ここは5pmなので却下。
全員の都合を鑑みて,結局犠牲になるのは自分で,ここの正午が最適解。日時をオンライン会議システムに設定すれば,自動的に会議参加要領が記載されたメールが送信されます。
さて正午と,時間を選ぼうとして,はて?
正午って 12am? それとも 0pm?
午前中が11:59amまでとすれば,12:00amっぽい。
でも午後1時が1:00pmなら,0:00pm かも。
調べてみて驚きました。なんとちゃんとした決まりは無いらしい。でも慣習的に正午は 12:00pm なんだとか。反対に12:00amは深夜になるらしい。なんてこったい。