
今週ずっとワークショップが続いています。現地派とネット派のHybrid方式。僕は職場オフィスのパソコンで内職しながら参加中。アメリカ時間で開催されてますので,欧州の参加者は夕方,日本の方々は深夜,ちょっと大変そうです。
それとは別件でオンライン会議が2回,こちらはヨーロッパ側がホストしていたものの,こちらの都合に合わせてくれたので,こちらの時間は午前中が1回,お昼が1回。
気の毒だったのは日本側です。こちらの正午は日本の深夜3時。3時に起きての参加なのか,そのまま徹夜だったのか分かりませんが,便利なのか不便なのかよく分からないオンライン会議,今後も活発に利用されそうです。