
元々国際色豊かな環境ですので,外国語会話があちこちから聞こえてきます。この場合の外国語ってのは,もちろん英語以外という意味。中でもイタリア語が目立つのは,たまたま自分の居る建物に何人かイタリアンがいるのと,彼らの喋り方のせいかも。
アジア系も色々聞こえてきますが,自分だって日本人同士なら日本語会話してるので,あまり人のことは言えない。
今年は夏季実習生も戻ってきたので,さらに賑やかです。この2年,学生は全く来なかったし,それどころか自分自身出勤してませんでしたから。
今日見かけたのは,おそらく東南アジア系の女子学生二人。何か会話してるのですが,これがもう完璧に暗号。何語なのかさっぱり分からず,思わず「何語なの?」って聞きそうになったほど。やめときましたけどね。