
無人実家の音響設備はほぼゼロです。もともとオーディオシステムは無かったし,残っている家電はテレビのみ。持参したパソコンとiPhoneはありますが,それじゃ音質に難ありです。
テレビの裏側にHDMIの端子を発見。変換ケーブルがあればパソコンを接続できます。近くの家電ショップで USB-C – HDMI変換ケーブルを買いました。これでパソコン内の動画やネット動画をテレビに写せます。
でも音だけ欲しいときがあります。再び家電ショップで外付けスピーカーの小さいものは無いかと見ていて,このBluetoothスピーカーを衝動買い。あまり荷物は増やしたくないのですが,この程度ならさほど邪魔にならない。スーツケースに入らなかったら,誰かにあげて帰ればいいし。
後で気付いたのですが,これ防水です。つまり風呂に持っていける。お風呂で音楽三昧,こりゃ風邪引くね。