
ずっと自宅で仕事してるのはつまらないので,週イチでグループの進捗状況をビデオ会議で報告することになりました。でもみな自宅ネット環境がしょぼい(日本に比べて)。最初の頃は顔出して会話していたものの,いまでは音声のみ。
そんな電話会議ですが,これまた回を重ねるにつれ,皆さんコツのようなものを次第に習得していきます。
おもしろいのが,マイクを常時オンにしている人。ミュートする方法が分からないのかも。生活感溢れる雑音が会議中に流れてきます。
コーヒーすする音なんて普通。こっそりと退席したのか,ドアの開け閉め。内職してるのが丸わかりなキーボードを叩く音。子供や犬が乱入。
極めつけは,背後から奥さんが呼んでる声。さすがにそういう時は,
「呼ばれてるよー,行かなくていいの?」
といじって差し上げます。







