
期限切れのビールじゃないけど,どうやらSt. Patrick dayの売れ残り。安いわけではないようです。ふと気がつけばコロナが始まった2020年の3月からもう3年。ちょうどあの時日本に居て,フライトが次々とキャンセルされていく中,辛うじてアメリカ便を予約し直し,這々の体で帰国してきました。その後は皆さんご存知の通り。
3年もあると,あれこれ有効期限が切れてきます。簡単審査でアメリカ入国できるGlobal Entryは5年有効。1月の日本帰国時にはまだ有効だったのは確認していたのですが,取得したのが2018年2月だったと気づいたのが今日のこと。
5年以上前です。慌てて更新のオンライン手続き。アカウントにloginが最初の難関です。パスワードなんか覚えてない(多分当時のパソコンが覚えてる)。
過去の情報はほぼ残っていますので,それに情報追加するだけ。必要なのは過去5年間の海外渡航国。そんなもん,ほとんどありませんがな。
申請ボタンポチっとし,手数料を払います。このGlobal Entry ,一応個人面接があります。とは言え,5年前のインタビューはほとんど質問らしいものはなし。さて更新時もインタビューがあるのかどうか,それがよく分かりません。サイトには
An interview for program membership renewal may not be necessary
とあるんですが,may not って微妙すぎ。
ちなみに有効期限切れだと思っていた Global Entry ですが,実は今年の誕生日まで有効でした。焦って更新する必要なかった。