出張中です.とは言ってもLos Alamosから50kmのSanta Feでの会議.ホテル宿泊が認められるわけでもなく,車通勤しております.50kmと言うと,日本ではちょっと遠い感覚ですが,なんせ empty な New Mexico,40分程度で到着.
十分通勤圏内なので,Santa Fe に住んで Los Alamos まで通って来る人はたくさんいます.友人の一人も「遠距離」通勤組で,彼に言わせれば,通勤時間は仕事上のアイデアをまとめるのに良いのだとか.
それじゃあひとつ,あっと驚くアイデアでも出してみるかと毎朝車で出かけるのですが,運転している間ってどうでも良いことばかりが頭に浮かんでくるばかり.
どれくらいどうでも良いかというと,後で何を考えていたのか,さっぱり思い出せないほど.
ふと気づいたらSanta Feに到着してましたわ.何にもまとまらんかった.
アッハハハ!! それって最高!
私も毎日片道50キロは軽く運転じゅえっす。
往復約2時間の運転時間はん~~仕事上のアイデアは時々だけ。
普段は無です。
だって渋滞で毎日他の車との戦いですもの。^^
Joniさん,渋滞してると考え事なんてできませんよね.あぶないし.
つい先日,サンタフェの町中で4重衝突事故を見たばかりですよ.
この辺りだと,渋滞皆無ですけどね.なんせ,ど田舎ですから.
毎日40分の通勤時間ですか~~忍耐力の無い私には無理な話です。
運転が苦手な私には、神経を使いすぎて痩せるかもしれません。
遠距離通勤/日帰り出張、おつかれさまです。
ふむふむ、「遠距離」通勤可能な距離なんですね。
ロスアラモスに転勤になったらサンタフェに住んでも大丈夫、っと。おっけ〜。
えーっ!きゃぁ〜〜!もしかしてこれって反対xxなの?車が居ないからわかんない!ゲッ、後ろからスピード狂の車がやってくるぅー。わぁ〜、藁を積んだトラックだぁ。雨も降っていないのにワイパーまわさないと。ワイパーじゃなくてブラインカーだしちゃったよぉー。えっ、なに!うっそー、前の前の車停まりながら坂登ってるぅ!ってどういうこと!? えっー!みんな制限時速守ろうよぉー。私は制限時速守ってるもん、悪くないもん。人の顔見ながら追い越さなくてもいいじゃん。プンプン。
これ車中での一こまを続けて綴ってみましたですぅ。アイデアをまとめるとかどうでもよいことが頭によぎるとかそんな余裕なんかござぁません。(号泣)
遠距離は何かと大変だと思うけど、
近距離にないいいことだってありますよねー。
そのうち何かしらまとまるんじゃないかしら?
とりとめもなく…ていうアレですね。
でも、運転中に考えるのはどうでもいいようなことじゃないと危ないですよぉ。
真剣に考えてそっちに集中していて、ふと気づいたら目の前にトラックが迫っていた
なーんてことになったら恐ろしいじゃありませんか。
と思うのは、ながらナントカのできない私だけでしょうか。
私の通勤、片道60km同じく40分です。……あれ?
私の通勤、片道20Km位で同じく40分です。
・・・変??
あっ、サンタフェにスタートレックの人物の後姿が・・・!!
今まで、片道2時間位の通学だったので、それはそれで本を読んだり出来たけど、車って運転以外にほぼ何も出来ないから時間が勿体無いですよねー・・・。
とりあえず、英語の勉強してるんですけど。。。
PNH Member #2さん,一時間通勤でも,バスとか電車なら神経使わなくていいんですけどね.通勤するだけで痩せるダイエット,本が書けるかもしれません.
あーにゃさん,サンタフェに住んでる人,たくさんいますよ.あっちの方が生活には便利ですからね.朝晩1時間通勤さえ気にしなかれば.ちなみにバスもあるです.
いたずらリスさん,運転中とてもお忙しいことだけは伝わってきましたので,そっと見守りたいと思います.でも,その出しちゃったよーのブラインカーなるものだけは見てみたいと思います.
Chieさん,冬の近距離通勤だと,車が暖まる前に到着してしまうんですよね.冬の遠距離だと眠たいです.真ん中あたりがいいのかな.
ポージィさん,取り留めもなく思いを馳せて,結局何も考えてない状態なんです.真剣に考えていても,一分後には全く違うことを考えてますから,まあ安全なんですかね.ちなみに,音楽聞きながら運転だけは止められません.
TAMAさん,こちらには信号機2つですが,そちらはきっと一つなんでしょう.さすが合衆国の平面です.
Mimi☆Kiraさん,それ,遅すぎます...あ,自転車か.
通学に片道2時間もかけてたんですか.毎日4時間昼寝ができます.車を運転してる間って,使えるのは耳と口だけですもんね.カラオケなんてどうでしょう.
あ,ほんと.なんやらSFっぽいのが写ってますな.みすたーすぽっく.