Santa Feにて食料品(含アルコール)の買出し.酒類は大したことないです.ビール一ダース,Islayウィスキー を一本,それにワインを6本.これで二週間は生きていける.
遠出なので,ついあれこれと買い込んでしまいます.まずはアメリカンチェリー.一粒がでかい.
Trader JoeのTrail Mix Cookie.商品棚にヴェジタリアンクッキーと書かれていて,「普通クッキーに肉は入れないだろ」とか言ってたら,実はVegan.つまりタマゴと乳製品が使われていません.
その代用なのか(?),大豆レシチンなるものが入ってます.きな粉風味のこのクッキー,おいしいです.ヴェジタリアンじゃないけど.
さて,Whole Foodsの量り売りコーナーで見かけたのが,このglazed walnut.表面が甘く,中はクルミのほろ苦さ.glazedって適当な和訳を知らないんですが,要するに甘くしたものですよね.
商品説明にaddictive,つまり中毒性アリの文字.実際,コレをパソコンの横に置いてこの文章を書いているのですが,さっきからポリポリ,ポリポリと,止められない止まらない.
すごくカロリーが高そう.これをおつまみにしてウィスキーでも飲んだら,一ヶ月のプチダイエットなんて吹き飛ぶこと確実.
おや,どうしてこんなところに,ウィスキーグラスが?
おやおや?なぜか氷が入ってる.
むむむ,このボトルは今日買ってきたばかりのアイラウィスキー.








危ない危ない!巨大なカタツムリがくるみを狙ってますよ!!!
きなこ味のクッキー。カミサンに注文しときます。
ご家族が戻ってこられて、にぎやかな毎日なことかと思います♪
食べ物も充実してきたようですね☆
ま、酒類は相変わらずといったところでしょうか。
で、せっかくのダイエット成功がたったの一日二日で元通りになってしまいそうですね(笑)だからナッツ系は買ったらあかんねんやってーーー!!
少量なら美肌に良いらしいけど、大量摂取はかなりお肌にも悪いゾ!!
若作りするにはお肌プルプルが必要不可欠です!!
そのVeganのクッキー美味しそうですね。ベジタリアンにもいろいろと種類がありますからねえ。卵と牛乳はOKとか、魚はOK、更に、肉は極力避けるというセミベジタリアンなんていうのもあるらしいですからね。管理人さんはベジタリアンでないのにvegan foodを楽しむ、pseudo-vegitarian って言うのかしら??
ご家族が戻って来られてこれからはゆっくりできますね。
いつの間にかナッツが現れ、いつの間にかウィスキーが現れ、氷まで入っている、、、。
もうこれは走るしかないです。クゥちゃんへ→飼い主の息切れ無視して走っていいんだよ!
あ〜、嫌だ。スペルが間違っている。vegetarian!
lce2さん,え?巨大なカタクルミ?
このクッキー,軽い朝食にもいいですよ.エネルギークッキー.
Mimi☆Kiraさん,レタスが足りないのよー,レタスがー(中毒症状).
いやー,ナッツ系が危険なのは分かってるんですが,このクルミ,量り売りコーナーにどーんと置いてあったので,ついつい手が出てしまったのです.スコップでざっくりと好きなだけ袋に詰めるとなると,多めに入れてしまいません?
そういや大豆レシチンは若作りに効果的らしいっす.大量に摂取せねば.
ちびさん,美味しそうなものなら何も考えずに買っちゃいますから,疑ベジ以下ですね.セミベジタリアンと聞くと,蝉は食べるのかって思っちゃいます.
昨日夕方,クゥとジョギングするつもりだったんですよ.そしたら夕食後に猛烈に気分が悪くなってしまい,寝こんでしまったのです.ナッツの食べすぎではないかと...
近頃バタバタしてご無沙汰してました。
ご家族様ご無事に帰国されよかったです。
なんとびっくり…「松風」を紹介頂きありがとうございました。
世界的ブログに取り上げられ嬉しゅうございました。
ご存じでしたか~松風!
熊本県人はこれをトランプタワーのように組み立てオブジェにしてから食べるんですよ(ウソ)
一生と言わず期限内にお召し上がり下さい(笑)
昨日グリコさんにパリのチョコで元気付けて頂きました。
お嬢さんの着物姿、とってもきれいでお似合いです♡
なんでだろー♪なんでだろーー♪って歌が数年前に流行りましたが・・・・・。
何故、ウィスキーグラスが在って氷まで入っている丁重なおもてなし・・・・・誰のご好意でしょうか。
私、アメリカンチェリー大好きです。美味しいですよねー。
二日酔い、、、いや、ナッツの食べ過ぎから回復されましたか?
青虫生活の方が体に合っておられたのかも、、、。
お大事に、、、、。
わんこさん,これで熊本銘菓も世界的に有名になりましたね.きっと本社から松風一年分が送られてくることと期待しております.
ちなみにトランプタワーは嘘ですね.だってやってみたんだもん.あれね,微妙に反ってるので,うまく組み立てられないんですよ.知ってました?
そのチョコレート,パリのものと紹介されたようですが,多分ウィーンのだと思います.どれを持っていったのか,よく知らないんだけど.ここにある,Altmannのチョコでしょうね.
PNH Member #2さん,ご好意もなにも,夢遊病状態で気づいたら手がボトルに...(それはもうアル中?)
アメリカンチェリーって,果肉がしっかりしていて,食べ応えありますよね.酸っぱくもなく,甘過ぎもせず,僕も好きですよ.
ちびさん,一ヶ月間ツマミ類を食べなかったので,胃袋が青虫対応になってたんでしょうね.リハビリのため,今日はせんべいをぽりぽりしていました.