最近じゃホテルよりも娘のParis Hiltonで有名かもしれない,ホテルチェーン Hilton.そこのポイント会員Hilton HHonors.昨年から変な事が続いています.
出張での滞在にHamptom Inn等のHilton系列を使う事が多いんですが,手続きが面倒で会員にはなっていませんでした.別にHiltonが好きな訳じゃなくて,たまたま出張先の近くにあったホテルが系列だったという程度だし.
そんな折,Delta Air Linesのマイル会員へのキャンペーンというのがあって,どうせこれからも利用するだろうし入っておこうかと,Hilton HHonorsのサイトを開き,一時的に指定されたIDとパスワードを入れると…
なんどやっても中に入れてもらえません.こりゃ良くある「このサイトはWindowsのIE専用」ちゅう奴だな,そんな狭量な所の会員なんか,こっちから願い下げ.これが昨年9月の事.
11月.再び出張で泊まったのがHampton Inn.チェックイン時に「会員ですか」と聞かれたので,
「いや違うけど,申し込み用紙くれたら入るよ」
「えーっとちょっと待ってくださいね.あ,LiLAさんはすでに会員ですよ」
「え?じゃあ会員番号,教えて」
「会員番号は無いみたいですねぇ...」
「はぁ?」
会員サービスに問い合わせろと電話番号をくれたので,そんな面倒な事するかいと,再び放置.
先月末,再びHilton系列に宿泊することになり,謎の会員番号の事は忘れるとして,あらたにオンラインで会員登録をしました.今までの宿泊分が勿体ないとは思ったものの,人の承諾も無く勝手に会員にされていたのは納得いきません.
今回の出張では,自分で登録して得た会員番号で正々堂々と宿泊.さて,最初のポイントが付いたかなと,Hilton HHornorsのサイトを開いてみると…
なんと,昨年のHilton系列宿泊の全記録が出ています!(ポイント無しで.. orz)どういうこと?








もう笑いが止まりましぇ〜ん。笑いは健康によろしくってよ。どんもですぅ。
きっとうらに小人がいるんでしょう。
いたずらリスさん,だからネタの為には自分を犠牲にしてでも...とかじゃないんだって.
とくさん,最近のプロセッサはナノメートルのスケールらしいので,小人さんらも狭い所で大変です.
LiLAさんの知らない間に作られたLiLA_βさんが替わりに出張へ行った際、こっそり会員になってたりして。
その時のメモリーだけLiLAさんの知らない間に記憶プラントに注入されて……というホラー妄想をしてしまいました。(をい)
あははは、凄いですね~。 ポイントなしというのが。
私はマリオット系列と、ホリデイ・イン系列でポイントを溜めてました。 仕事で溜めたポイントで、良く個人旅行の宿泊をしていたので、かなり元を取っていたと思いますよ~。 ゴルフのドライバーも一本($499の)を手に入れたり。
LiLA管理人さんの宿泊数だったら、かなりの物が手に入るような気がします。 会員になっておくのは面倒ですがお勧めですよ~。
MINさん,LiLAβって,ちょっと気に入ってしまいました.あるかもしれませんよね.自分が経験した事が,ほんとは単なる記憶のインプラントで...なんか,トータルリコールとかブレードランナーの世界です.
Mooseさん,そこまで分かってるならポイントもつけろよって言いたくなりますよ,ほんとに.マリオット系は高級すぎて,まず使い(え)ませんが,他のチェーンでもカードを作っておくといいかもしれませんね.
$500もする商品がもらえるなんて,さぞやポイントをためてたんでしょうね.僕のとりあえずの目標は,ホテルにこっそりある特別ルームに入れてもらえるようになることです.ビールがただらしいから.