久々の一人暮らしが続いています.冷蔵庫にはまだ食料が残っているので,食事にはさほど困らない.今日の晩御飯は冷凍ピッツァ.箱から取り出して,オーブンで焼くだけ.
箱には細々と調理方法が書いてありますが,そんなもんガイドラインに過ぎません.文明の利器,高性能アメリカ製オーブントースターのPizzaボタンをポンと押すだけ.
さすがにピッツァだけでは野菜不足なので,サラダを作ることにしました.冷蔵庫にレタスが少し残っています.
パリパリと数枚レタスの葉っぱをばらして,サラダボウルに入れる…なんだかこのレタス,葉に厚みがあります.芯に近い部分だから?
サラダボウルをじっくりと見つめ,これは,あれだな...キャベツ.
ボウルに盛られたキャベツサラダは,さすがに食べにくそうだったので,改めて千切りにしました.
ふとオーブントースターを見ると,発煙中
うわっちと,慌てて中のピッツァを取り出しましたが,一部炭化しておいりました.
というわけで,こんな夕食です.
改めて,これ何のピッツァだっけ?とパッケージを見てみると…
Vegetarian Pizza
キャベツの千切り,いらないじゃん.と言うか,これじゃあトンカツ代わりにピッツァ?








「冷蔵庫には<>食料が残っている」って、気分的には「あぁ、今夜も何とかなるぅ、良かったぁ。」なのでしょうか?
カップ麺類の作り方(?)も未だにマスターしませんけれど、冷凍食品の作り方(?)も結構難しいですね、買いませんけれど。でも、今回の場合、オープントースター イコール 焦げる というイメージが強いので、私だったら「チン」します。でも、やっぱりガイドラインっていうやつを読まないかも(笑)!? でもでも、キャベツとレタスは間違わないっす。(苦笑)
おやー?
ベジタブルピッツァバーガーじゃないんですか?
日に日に悲哀度が増してる感じがします。
たまにはご家族がいらっしゃらない合間に4時間くらいかけて生地からピッツァをつくってみたらどうでしょう。ついでにお庭に石窯をくんで、林から切ってきたながい炉辺をつくりそれで焼くといいですね。マスターすると家族の方が帰ってきたとき人気者になれること請け合いですシェフ。
ムッフッフ
これはほんの序の口、これからがお楽しみの時間です。
失敗は成功のもとですよ、シェフ。
ほら、これでもうレタスとキャベツは間違わない!!
ほら、これでもうパッケージを読まずにpizzaボタンを押すだけというミスは犯さない!!
ほら、これでもう何pizzaか後に知るなんてことはない!!
でもね~、いつも思うんですが、LiLA管理人さん器用だから、絶対に料理もすぐに上手になると思いますよー♪
、、、、。
ワインと合えばすべてよし?
いたずらリスさん,その通りです.今夜も何とかなるかぁ,です.無くなってしまうと,買い物とかにも行かねばなりませんしね.
冷凍ピザって,レンジでチンでも良かったんですか?焼かないといけないのかと思ってた.レンジにもPizzaボタンがあるのかな.
でもでも,キャベツとレタスって似てるじゃないですかー
lce2さん,ピッツァバーガー!その手があったか!
そのうち,目玉焼きご飯が続くようになるでしょう.
とくさん,石窯を作ってパンを焼くのもいいかもしれませんね.
ベーカリーを開けそうです.
どうせなら,もっと高温になるようにして,縄文土器でも焼くかなあ.
Chieさん,何か期待してますね.僕の匠の技をもっと見たいとでも?
Mimi☆Kiraさん,もしかして暗示をかけようとしてるでしょ.
ふっふっふ,ちょっと頑張っちゃうよ <単純
明日の晩御飯は恐怖のパスタだな.
ちびさん,もしかして絶句してません?
そうそう,ワイン飲めればそれでよしです.
いえ、レタスとキャベツって似てませんよぉぉぉ
まぁ淡色野菜仲間ではありますが。
Vegetarian Pizza だったのですか。
いえいえ、ピザに入ってる野菜の量なんて高が知れてますから
やっぱりキャベツもお食べになってよかったんですよ。
野菜をたくさん摂りましょうって、良い心がけですね。
ポージィさん,えええ,似てませんかぁぁぁ.
なるべく野菜を食べるように心掛けています.でないと,ラーメン,ピザ,パスタ,目玉焼きの繰り返しになってしまいますもんね.今日の晩御飯も,しっかり「レタス」サラダを食べましたよ.