さて今日の話題はブラウン運動に対するランジュヴァン方程式...では無くて,ごろごろ子犬の,ちびろく物語です.
これくらいの犬小屋に全員入れるほどの小ささ.ミックスだろうけど,犬種はさっぱり分かりません.
にたらこのようになります.
シェルターに来たばかりらしく,名前も無いようなので,(仮)ながら適当に付けました.
最初に名前が決まったのが,この左側.顔の色から「オレオ」です.なので,おそらく双子の姉妹であろうもう一匹は,クッキー.
お菓子シリーズで始まったので,あずきちゃん.茶色だから.Cooの子犬の頃に似ています.
こげ茶色のボクサー(?)は,おはぎ.一番活発です.またの名を脱走魔,そしてまたの名を岩崎弥太郎.
ビクター犬は,うずら.うずら豆柄なので..ってお菓子じゃないじゃん.
せくちぃな寝姿はキャラメル.たぬき,ちゃいますよ.
さすがにまだ生後たったの4週間なので,10分遊んで50分寝る,の繰り返し.前回のFosterと比べるとかなり楽チンです...
と言うのは,甘い考えだった.一斉に遊び始めるその10分間,こっちでおしっこ,あっちでうんち.あ~,オレオがうんちした,新聞紙変えなきゃ...あ,こっちでキャラメルがおしっこ.こら~,おしっこした所,踏むな~,おはぎが脱走してる~,捕まえてー.あーちょっとアズキ,抱っこしてて,ほら,新しい新聞紙!ぎゃ~~~,アズキがうんちした~!etc.etc.etc.etc.
待ってました~!むふふ、キャラメル、せくちぃですね。おなかを出したその無防備さにそそられます☆私もその昔、ゴールデンレトリーバーを室内飼いしていて、子供のころのいたずらとトイレが大変だったのを思い出します。。。でもみんなころころかわいいので、そんな苦労も吹っ飛びますね。またわんこ記事おねがいしま~す!
か、可愛い♪
あずきちゃん、おはぎちゃんと来たら、『きなこちゃん』と来るかと思ったらキャラメルちゃん。
ところで「せくちぃ」ってどういう意味ですか??放言……じゃなく方言でしょうか。
おはぎちゃんの弥太郎には爆笑!!! に、似てる……
昨日から名前のことが気になっておりましたの。まさか「1」「2」…って番号で呼ぶ分けないし。(軍隊じゃないっつうの. ><;)すぐに名前がつけられるなんて凄いですわねぇ。名前を覚えるのが苦手な私は、おはぎ、あずき、うずら(豆グループやねぇ)、クッキー、オレオ、キャラメル(クッキーグループやねぇ)何であろうと、毎回好き勝手に呼んでいそうです。10分遊んで50分寝る、10分休憩して50分片付ける、やはりこれは運動エネルギーの法則かと。。。
お正月の「にたらこ」おいしかったですよ。
私のホームタウン(秋田)の郷土料理なんです。
ワンコのお話よりもその一行に敏感に反応してしまいました。
正確には「ねたらこ」ですか。
ところでなんで岩崎弥太郎なんですか?
ランジュバン方程式と関係ありまちか。
うずらちゃんがたまらなく可愛いです。
猫団子っていうのはよく見るけど、
子犬はワンコ団子するんですね、かわいいねー。
けどキャラメル君はセクシーっていうよりも
湯上りのおっさんみたいじゃない?
「おーいビール」とか言っちゃって誰かそっく・・(ボカッ!!)
かわいすぎる、子犬軍団。クゥちゃんの反応は?
てちゃさん,ピンクなお腹,かわいいでしょ.こちょこちょしたくなります.子犬の頃は毎日ドタバタ生活になってしまいますね.現在,古新聞消費量がすごいことになってます.レトリバーの子犬も可愛いですよね.
めっちゃかわいい!
うちにもおきなえっちゃんがいるんだけど・・・・
子犬欲しくなっちゃいます。
えっちゃんごめん!
ん?? クーちゃんやきもち焼いてない??
MINさん,しまった-!「きなこ」ですよ,気づかなかった!というわけで,今日からキナコにしてしまいました.時々キャラちゃんとも呼んでいます.
え,せくちぃですか?へそ出しルックのことだと思われますが,放言かもしれません.
いたずらリスさん,運動エネルギーの法則というのがよく分からないのですが,もしかしてエネルギー保存則のことでしょうか.それともエントロピー増大原理の方?
一時的に預かってるだけなので,名前はどうでもいいんですが,やっぱり無いと不便なんですよね.「ちょっとその子,つかまえてて!」「え?どれどれ?」の繰り返しで.ただ,オレオとクッキー,あずきとキャラメルは,区別が付かないという問題点も.
ちろこさん,すっかり「にたらこ」は世界的に有名になりましたね.やはり,あの有名な方のご尽力の成果だと思います.まあ,今日の分は確かに,ねたらこ,なんですけどね.
岩崎弥太郎,顔が似てません?弥太郎が乱襦袢を着ていたかどうかは定かではありませんが,あまり想像したくない絵ではあります.
Chieさん,湯上りのおっさんだなんて~.確かに,お腹が湯だってますな.うんうん,おーいビールって言ってたらそのまんま温泉狸です...って,狸じゃないんだって!え?言ってない?
ちゃこさん,子犬軍団,写真を見るだけならいいんですけどねー.手がくちゃーくなります.クゥから見るとあまりに小さすぎるのか,存在を気にしてないっぽいです.
Joniさん,ずっとこのまんまのサイズなら可愛いんですが,2,3ヶ月もすればデカくなるんですよね.でもクゥくらいに成長したほうが,手間がかからなくて助かります.クゥは,焼きもちは大丈夫そうですが,夜中ずーっと「ひんひん」鳴くのがいるので,寝不足っぽいです.