夏に航空券とホテルを予約したまま,ずーっと放置してましたが,明日からハワイです.写真はイメージです(何のだ?).いや,撮り置きしてたものの,使い道がいまひとつだったもんで…
旅行計画は立てたものの,まだまだ時間があるからと放置してたら,あっと言う間の年末です.今週になって慌てて旅行ガイドを漁る有様.でもさすがハワイだけあって,情報に事欠きません.ハワイの食事とか,観光ガイドとか,あれこれWebで見ていたら,瞬く間に時間が過ぎていきます.
それにしても,ハワイのリピーターの多さには驚きます.blogで延々とハワイのことを書き続けられている方,てっきり当地在住者かと思ったら,日本から何度も足を運んでるんだとか.持って行くものへのアドヴァイス,おススメお土産ナドナド.日本の食材も豊富にある,BookOffもあるという情報に,スーツケースを大きめの物に変えました.本物のおでんの具が買えるかも.
ところで巷に満ち溢れるハワイ情報なんですが,おそらくは生まれてはじめての海外旅行という方も多いせいか,なんとも言えない味わいあるものに時折出くわします.そんなのをまとめるのも面白そうなんですが,当該サイトを特定されちゃいそうで躊躇.
まあ一般的なところでは,例えば日本からの携行品として,麦茶パックとかを挙げてる人がいるわけですよ.暑い日ざしに麦茶も飲みたくなるもの...なのか?
シャンプーとかを勧めている人もいます.ホテルに置いてるやつでいいやんと思えども,確かにこっちのシャンプーやボディソープは匂いがきつかったり,髪がごわごわになるかもしれないので,仕方ないのか.
インスタントラーメンを持ち込む人も多いようですが,あれ,税関で没収される可能性大です.カップ麺なら,今じゃアメリカ何処ででも買えますしね(美味しくないけど).








いいなーハワイですか、心身ともにだら~っとしてきてください。
けど、カップラーメン?麦茶?
せっかくの非日常へ日常を持ち込む人っていますねー。
行きの荷物がずっしりパンパンなの。
Chieさん,ハワイまで仕事をほんのちょっとだけ持ち込んでる人は,わたしです.すまんそん.
行きのスーツケースはほとんど空っぽですが,帰りのスーツケースはラーメンやらお饅頭やら漬物やらでパンパンになっている可能性大です.下手すると,米とかも...いや,さすがにそこまでは.
ハワイ、いいですね~。
そちらとは気温差が大きいので行きは良いとして
帰ったあとは体調管理にご注意くださいね。
ハワイでは食材、書籍の買いだめ間違いなしですね。
帰ってからの戦利品公開、楽しみにしていま~す。
アロハ。
ハワイでクリスマスなんて、羨ましい。温かいんだろうな。
お土産何かしら。今から楽しみ(笑)。
Kuroさん,戻った後に風邪をひきそうですよね.実際,上着きたままホテルに着いたので,まわりから浮いてしまいました.かと言ってアメリカの飛行機の中は寒いし.
中型のスーツケース丸々一個が空の状態でハワイに来てます.日本帰国時と違って税関での制限も無いので,食料品に溢れそうです.
ちゃこさん,アロハ!暖かいですよ,ここは.南国に並ぶサンタが異様です.お土産だけど,オバマがサーフィンしてる人形が,かなり気になってます.
誰もおでんの話をするもの無しですねー。じゃぁ、私も。
ワイハで是非「豚骨ラーメン」を探してみましょう。LiLA管理人様のお近くに「○○の○○、豚骨は持って来ないよねー」とのたまう人有り、ですよ。(笑)
お~~っハワイだぁ!
今ごろビーチで寝てるんだろうなぁ~