雪の朝,一晩で25cm積もりました.予報は確か1インチって言ってたはずなんだけどなー.10インチということは,ゼロ一個間違えたか.
学校,職場共に雪のために休みとなりました.朝日にキラキラ輝く雪のバックヤードを眺めつつも,突然の休日にのんびりなんてできません.先ず最初にやるべきこと,それは…
雪かきです sigh…
九州生まれ九州育ちの自分が,まさか雪かき人生を送ることになるとは.
雪かき専用のスコップなんて,こっちにきて初めて見ましたよ.
文句は言ってられません.雪が柔らかいうちにやらないと,このままカチカチに凍って来年の春まで融けなくなるのは,最初の年に経験済み.裏庭のデッキが終われば,今度は表のドライブウェイ.こっちは車が出せなくなるので,死活問題.
そんな重労働を見て見ぬふりしつつ,雪原を走り回るコヨーテが一匹.クゥの足,かなり長いんですが,完全に埋もれています.それでも負けない.ずんずんとさらに雪深い部分へと突進し...
もしかして,動けなくなった? 救出したほうがいいのか?
と思ったら,そのまま,う××態勢に突入.
ちょっと,おまえ,雪に埋まったままでやっちゃったら,う△@が$っ%に#*りなっちゃうじゃないか!わぁ~...あ~あ...








テーブルや椅子に積った雪が芸術です~~~アイスクリームみたいです!!
管理人さんの足が埋まって動けなくならなくて良かったですね。
PNH Member #2さん,このテーブルの上の「雪見だいふく」にですねぇ,顔をべちっとやると魚拓が取れて笑えます.
「管理人さんが動けなくなったら良かった」と一瞬読んでしまったのは,最近被害妄想気味のせいかもしれませんでち.
いまだかつてこんな雪経験したことないです~♪
一度で良いからここに倒れてみたい☆
でも、一度で良いんだから・・・(笑)
ほら、寒さに弱い乙女ですので。
クゥちゃんの足の長さは知ってますよ~!あの長さでこのハマり様。すげーな。
うちのワンコなら・・・消えてるよ(爆)!!
クゥちゃんのウン子様、固まって丁度良いんでない~!?
そこで雪合戦なんかしちゃったら、
わぁ!あーあ。
すごい雪でしたね。雪もさることながら、あまりの強風に昨日は外には出ませんでした。雪かきはもっぱら主人と子供にまかせてこちらは家の中でお昼近くまでパジャマ。たまには許されるかな(笑)。写真に出ているゆきかきをしている人は息子さんですか?腰を据えた正しい雪かき体勢で、さすがロスアラモスっ子ですね。
おお、すごいすごい。職場までsnow dayになるなんて、こちらではシーズンに1度あるかどうかです。で、クゥちゃんのおしりはどうなったのでしょう。気になって眠れません。(朝ですが)
ところで、管理人さんはどうしてそんなに被害妄想になっちゃったんでちかね?トラウマでもあるんでしょうか。
くぅちゃんめっちゃ可愛いぃ~~~。
おしりが凍ったかもよ・・・・♪
しかし雪かきしないと来年までとけないとは驚き。
凄い所に住んでるんですね。
ニューメキシコってアラスカだった?
今朝のダラスは25F。
でも晴天でしたよ。
この大雪、クリスマスパレードの後で良かったですねぇー。
↑の写真どれも良いですね。一番上の「雪見だいふく」「ケーキ」というか「鏡餅」というかこのまま来年の春まで残っておいて欲しい一品です。上にお飾りなんかして写真をパチリするとおもしろそうですね。サンタさん帽子のミニサンタさん、たくましくなりましたねぇ。
先日、車を走らせていたらクゥちゃんに似た動物を発見。スピードを落として見ればそれはコヨーテのようでした。こちらをチロッて見て行きます。この道と言えば、元は彼らの庭。彼らに申し訳ない気持ちでスピードを落として走り続けました。
これはすごい!積もっちゃいましたね~
気温がこれだけ低いとパウダースノーでしょうか。気持ち良さそう~
でも、そうそ、放っておくと分厚い氷の固まりになっちゃいますね。
お休みは雪掻きのためにあるようなもんですね。
翌日の職場では、シーズン初めの慣れない仕事による筋肉痛の呻きが
あちこちから聞こえてきそうです。
クゥちゃん、ほんと楽しそうですねぇ。
でもなにも冷たい雪の中にお尻落としてウ○コしなくたって。
何かとっても具体的にあれこれ状況を想像してしまったです。
RIにいた頃を思い出す。朝出勤前、4時に起きて雪かきした事あったよ。寒い中での力仕事、腰痛めないようにね。
2番はMimi☆Kiraさん,こんな雪を体験して雪かき三昧の日々だったら,しょりゃ腹筋背筋がちがちですよ.重労働に寒さもぶっとぶぞー.
固まるのはいいんですけど,雪の上でされちゃったらですねー,そのままずぶずぶと沈んでいって来年春まで出てこないんです.で,雪解けの頃に猛烈な臭いが...
Chieさん,冬の間は大丈夫です,冬の間は.
固まってるし.
昨年,かまくら作ったんですが,積み上げた雪の中に黄色い部分がぽつりぽつりとあったです.
Esperanzaさん,風も凄かったですねー.非情のブリザート,新田次郎かってな感じでした.そんな中でうちは雪かきしてたんですが,なんですと!昼までぱじゃまぁ!?僕は雪かき後,二度寝しました(だめじゃん).
TAMAさん,snow dayまでいっちゃうのは,冬場に2,3度というところですかね.ちょっとでも積もったら,すかさずカウンティの除雪車が走り回りますから.あの車ほど,子供らに恨まれているものは無いでしょう.
クゥのお尻はどうなったのでしょう?確認してません(爆).もしかしたら,お尻が突っ張ってるかもしれません.
被害妄想のトラウマ,なんでちかね?煮タラコの食中毒かもしれませんでち.
Joniさん,何もあんなに埋もれてやらなくっても...って伏字してた意味,全然無かったですね.
ニューメキシコといっても,この辺りは標高も高いから(2200m),雪も多いし寒いんですよ.一日中氷点下なんて普通だし.さすがにコロラドほどの積雪は無いけどね.冬にTXとかCAに仕事で行くと,全く別世界に思えます.
いたずらリスさん,雪見だいふくはキッチンから見えるので,積雪量の目安となっとります.上に橙色のボールを置いたら鏡餅に見えますね.それ,いいかも.すぐにクゥに取られてしまいそうですけど.
コヨーテは今でも普通にうろついてますからね.先日も,夜半,近所の犬たちがあまりに騒ぐので,何事かと外に出てみたら,コヨーテらしき奴が散歩してました.この辺りのコヨーテは人間慣れしてるせいか,すぐには逃げませんね.
ポージィさん,最初はさらさらの雪なんですが,放置すると半分氷になっちゃって,大変なんです.僕は降ってすぐに雪かきしたから良かったんですが,近所では今朝になって車が出せなくて,あわてて雪かきしてる人もいました.でもカチカチ雪は大変です.
僕はスコップで頑張って雪かきしてるんですが,機械式のを持ってる家も多いんですよ.ああいう除雪機を家庭で持っているところ,さすがアメリカと感じます.僕は両腕が筋肉痛です.
ちゃこさん,ありがとう.本当に腰をちゃっちゃいそうなので,そこだけは注意してます.とにかく雪かきだけはしておかないと,車が出せなくなりますもんね.早朝に降られると,たまったもんじゃないです.
雪かきは重労働ですね~。福岡生まれの私は、海辺のロサンゼルス生活で満足です。
(ロスでも山手は雪が積もります。。。)
雪かきに、雪道の自動車&自転車の運転、って想像できません、ハイ。。。
Lisakyさん,雪かきのせいで,いまだに上腕筋肉痛でございます.かみさんは,雪上運転が怖いからと,ここ数日全く車を使っていません.そろそろ食糧が底をつくかも.