ようやく怪我がなおったわんこのクゥ,今日は久しぶりに山へと散歩に出かけました.大喜びで走り回るクゥ,ちっともじっとしていないので,全然写真が撮れません.なんとかまともに写っていたのが,この小さな一枚.
New Mexicoの青空に映える,黄色い葉,アスペン.毎年この時期になると,アスペンの黄葉を見に山へ登ります.山とは言っても,Los Alamosのすぐ横にあるスキー場.一番上まで登ると標高2800mくらいかな?
アスペンの林の向こうに,小さなLos Alamosの町,そのはるか彼方にSanta Feの山々を望む.あちら側の山のアスペンの黄葉の方が見事なんですが,今年は見に行く暇がありませんでした.
野原にはふわふわ綿毛がいっぱい.
ほんとは走りまわるクゥの写真を沢山載せようと思ってたんですが,綿毛フェチ写真でしめてしまいすまんこってす.
新しいジョギングシューズも、大活躍だったんですよね。
初めまして、ふらふらっとニューメキシコ関連のサイトを見ていてたどり着きました。
今私は東京にいますが約15年前にNMのLos Arbolesって所に住んでおりました。
なんかケサディーヤが懐かしいですぅ。冬は乾燥で鼻血が出ていたものです。静電気で髪がバサバサしていたものです。刺身が食べたくて死ぬ気で生のベーコンを毎日食したものです(笑)
またおじゃましますね。
あら~、くぅちゃん快復おめでとうございます!!!
良かったねー。嬉しくてたまらんのでしょうねぇ~♪
山もすっかり秋ですね☆
綿毛フェチは許せます!!笑
クウチャン全快おめでとうございます!
嬉しくて走り回る様が目に浮かびます。
そちらは秋ですね。同じLAでもロサンゼルスはまだ夏みたいです。
いつ見てもきれいな景色です。
またのんびりドライブしたいなー。
PNH Member #2さん,そのとーりです.実際問題としてジョギングシューズは登山には向かないんですけどね.
ぷーこさん,初めまして.NMにお住まいだったんですね.15年前ですか,それはかなり変わっているか,でももしかしたらあまり変わらないかもしれません.少なくとも,刺身は手に入るようになりましたから,生ベーコンにチャレンジする必要は無いかも.乾燥鼻血,出ますよね.冬場は,鼻の中がひりひりします.静電気でパソコンを止めてしまったことも.
Mimi☆Kiraさん,ありがとうございます.もう大はしゃぎで走り回っておりましたよ.きっと人間の5倍は走ったでしょう.
もうすっかり秋景色,ちょっとだけ冬に入りかかったロスアラモスです.そのうち雪景色ですね.
クゥちゃん、元気になったんですね!よかった!
そうですねえ、ロッキー山脈は秋は白樺と黄色い葉っぱですね。コロラド州ボールダーにいたときもそうでした。
ジョギングシューズで登ったんですね?気をつけてくださいよ。管理人さんがすべってケガでもして、クゥちゃんみたいにパラボーラ付けてるところなんて、、、、見たいですけど、、、。
Lisakyさん,ありがとうございます…とクゥが申しております.
もうすっかり秋ですよ.朝晩は寒いです.元々夏も涼しい地方ですしね.
Rockyさん,アスペンの黄葉の季節はぼんの短い期間なんですが,気候も良くて旅に最適ですね.コロラド,ニューメキシコと,秋を追って旅行したくなります.
ちびさん,どうもありがとうございます.やっと走り回れるようになりました.まだ傷跡のハゲがあるんですけど.
ジョギングシューズで登ると,ほんと滑りやすいんですよね.トレッキングシューズも欲しいな,なんて思ったりして.あれ?持ってたかも?
で,パラボラ付けて歩いてたら,周りの人たちのヒソヒソ声が全部聞こえちゃって困るじゃないですか.私,盗聴してます,みたいな...
良かったですね!!!
遠くのクゥちゃんの姿に、はしゃいで走りまわらずにいらりょうか、
という、はちきれんばかりの喜びが見えます。
顔は見えないですけどボディーランゲージがそう語ってますね。
ルンルンル~ン♪
青い空が綺麗です。もうすっかり秋真っ盛りなんですね。
真っ青な空に真っ黄色に色づいたアスペンがくっきりと
これまた綺麗ですね。
カラッとして澄んだ空気の感じまで伝わってくるようです。
ポージィさん,ありがとうございます.すっかりワンパク坊主が復活しました.凄まじいスピードで走りまわってます.石コレクションも.
青空と黄色い葉のコントラストがきれいでしょ?実物は写真なんかより,もっと鮮やかなんですよ.本物をお見せできないのが残念です.