新しいジョギングシューズ

Running Shoes

ジョギングに使っていたテニスシューズがぼろぼろになってしまい,さて新しいものを買ったものか,買うならジョギングシューズにするか,それともテニス兼用にするか,さらに根本的な問題として,これから冬になろうと言うのに果たしてジョギングを続けるのかと悩み続けるうちに,テニスシューズの方がもう限界です.

Santa FeのBIG5で買ってきた新しいジョギングシューズがこれ.ASICSのジェルなんとか.メーカーとかモデルとか全然こだわり無いんですが,たまたま旧モデルが安売りされていたので買ったもの.$30ほどでした.

実は安売りだけが選択理由ではなく,他に気に入ったシューズが幾つかあったものの,どれも丁度良いサイズが無い!どれもでかいんです.

「もうワンサイズ,小さいの,無いの?」
「そのモデルで,それ以上小さいのは在庫無いねえ…」

この繰り返し.もうあんたら,足,でかすぎ!

10 thoughts on “新しいジョギングシューズ”

  1. 奇遇ですねぇ。この靴と同じモデルの靴を昔持ってました。
    ジョギングやウォーキングの時にはいてましたけど、2年前ほどにお役御免となり
    今はこの何世代か後の比較的新しいモデルを購入しました。違う時期に違う場所で
    私と同じモデルの色違いを購入したアーリーバード。偶然にもペアルックと相成り♡
    私の方が値段が安かったので悔しがっていました。

  2. 靴はやはり日本へ出張中にお買いになるべきでは?

  3. いたずらリスさん,結構昔からあるモデルなんですね,これ.
    今調べてみたら,僕のやつは去年のモデルのようです.同じものがamazonで8000円くらいで出てました.で,それはつまり早起き鳥さんと僕もお揃いなんですな.やれやれ.

  4. Chieさん,実際,帰国した時にでも買おうと思ってたんですよ.でも当面その予定が無いもので...

  5. 日本とアメリカの両方に住むなら、27cmの足が一番良さそうですね。

    私は28cmか28.5cmなので日本だとちょっとサイズが少ないです、普通に売ってるのは27cmまでなので。 アメリカだと10~11なので丁度一番サイズが多い感じで。

  6. 子供用シューズ売り場で探せばたくさんあるんじゃないですか?
    走るとチカチカ光るのとか、、、、。これからの季節のジョギングには欠かせませんよ。

  7. サイズ!
    もし私がアメリカで暮らすような日が来たとしたら…
    大いに悩まされそうです。
    着る物はもちろん靴も全部子供用の売り場ですね。
    日本でだっていいかげん苦労してるのに。

  8. Mooseさん,そうなんですよ,10ばかりなんです.僕のサイズは8.5なんで,無いことはないんですが,やっぱり少なめですね.こちらでたまに普段履きの安い靴を買うんですが,安いやつは半年持ちません.

  9. ちびさん,いや,だからそれは悲しいじゃないですか.
    でもマジで,レディースコーナーを眺めてたんですけどね.

  10. ポージィさん,日本で苦労されているのなら,アメリカでは絶対に子供サイズですよ.運動靴くらいなら子供用でもよいかもしれませんけど,普通の靴だったら無理してでも日本で探すしかありませんね.あるいは,足を大きくするか...

コメントは停止中です。