
Trader Joeでおやつ,ちょっと乙女ちっくなヨーグルト風味チョコ付きプレーツェルを見つけました。Santa Feでの買い物を終え,他の食料品と一緒に車のトランクへ積み込み,えっちらとLos Alamosへ帰宅。
生鮮品はクーラーボックスに入れておくのですが,でもこれがチョコだったことをうっかり忘れていたのです。さほど暑くもない日でしたが,トランクルームはそれなりに高温。家に戻ったときは,何やらヤバそうな柔らかい感触となっておりました。
これはまずいとすぐに冷蔵庫へ入れ,程よく冷えたところで取り出してみたら,

見事に岩石状態。
かち割りながら食べております。乙女なおやつが,なんともハードボイルド。
やってしまいましたね。
岩石状態のお写真拝見しながら思ったんですけど、
チョコが融けて柔らかくなった状態のとき、
袋の上から叩いて粉砕して、何か型に詰め込んで
冷やし固め直したらどうでしょ。
ちょっと水分足りないかな?
ならばプレーンヨーグルトとかアイスクリームを足して
ぐりぐり混ぜてから。上手くいかないかなぁ。
試してみて、って言ってるわけじゃありませんからね。
妄想お菓子作りです。
ポージィさん,なるほど,粉砕してまた固めたら,チョレートバーみたいなのができるかもしれません。ちょっとつなぎが少ないかもなので,蜂蜜やらマシュマロやら加えますか。
って,そこまでやるなら,最初からバラバラ材料買ってきたほうが早いんじゃ??
これねぇ、金属用の滅菌器(高温)にプラスチック(低温でないといけない)を入れちゃうやつがいるんですよねぇ。かち割っても食べられませんし、使えません。芸術的価値が、いや普通は生じません。
missssyさん,電子レンジでもやっちゃいますしね。ポップコーンで火災報知器鳴らしたやつ,二人知ってます。