
コロナで2年間全くイベントの無かったLos Alamosですが,ようやく元に戻りつつあります。金曜日のコンサートシリーズも再開。
夕方,まずは前座のアマチュア演奏家から始まり,夜はそれなりのプロが演奏します。もっぱらカントリーとかオールディーズとか,少々年齢層の高いところで受けそうな音楽,と言ったら失礼か。日本だと,演歌のカラオケ大会みたいな,とか言ったらもっと失礼か。
夜最後まで聞くことは無いんですが,夕方散歩がてらに見に行きます。演奏してるのは前座の人々。これが色々あって面白い。
同じコード進行をひたすらループする歌だったり,間違ったからと最初からやり直したり,どの歌も全部同じに聞こえたり,かなり和気あいあい。
ま,無料ですし,硬いことは言わない。みなさん,それなりの腕前です。
お散歩がてら寄れて無料で音楽と雰囲気楽しめて…
居心地良い金曜コンサートなのですね。
たくさんの人が集まってますもん。
皆さんが掛けているのは持参の椅子でしょうか。
傾いた日に長く伸びた影、懐かしさのある音楽、良いですゎぁ。
ポージィさん,実はまだコロナがちらほら出てるので,あまり人混みに近づきたくはないんです。なのでコンサートもちょっと人と距離をおいております。皆さん,折りたたみ椅子を持参されてますよ。もちろんシートを敷いてるだけの人も。バンドのステージ真正面で踊ってる人たちもいるのがアメリカ流です。