
以前からアメリカにもカップヌードルはあったのですが,どことなく日本のものとは違ってたようです。それがAmazonで日本仕様が出てるじゃないですか。さっそく買ってみました。一個$2ほどなので,日本よりちょっと割高な程度。
さて早速食べてみました。果たして日本のカレーヌードルと同じなのか,それともやはりアメリカ仕様なのか。
見た目は日本のもの,そのままです。すすってみて,ふむカレーは薄めなのかな,やはりスープっぽいのか。日本のは。。。
で,思い出した。日本のカレーヌードル,
最後に食べたのは数十年前
学生のときに食べたことあるかなっていう程度。どんな味だったのかさっぱり覚えてないので,比較しようがありません。カップ麺というと,どん兵衛かUFOくらいしか記憶にない。
こりゃ比較しようがありません。比較対象がないので,カップヌードルオリジナル味とシーフードにも手を出しました。どちらも6個パック。暫くは夜食に困らない。
カレーヌードルって食べたことあったかしらん?
少なくとも何十年無いような気がする~ と思いながら
拝読していました。
あら、なんだーLiLA管理人さんもでしたか。
オリジナル味とシーフード味も買われたんですね。
全部食べ終わって、しっかり舌に味を記憶させた後で、
アメリカ製のを食べてご検証くださいね。
それで味の違いがあっても無くても、日本で売られているのと
同じか違うか断言できないのが残念ですが。
ポージィさん,オリジナルは本日開けてみました。まあこんなんかなあ,という感じですが,そりゃそうです。さすがにカップ麺に感動することはありません。オリジナルのほうも数十年ぶりだったと思います。あらためて基本カップ麺は食べない人生だったと再確認したほど。
最近このアメリカ産日本仕様のカップヌードルをアジア系スーパーでちょこちょこ見かけるようになりました。日本にいた頃に食べ慣れた味で、日本食が好きな娘たちも大好きです。No Added MSGなのがうれしいですね。
あーにゃさん,アメリカ版カップヌードルは,あれはラーメンじゃなくてスープですもんね。激安で売られてるときは一個10セントとかだったりでした。ようやく本物を普通に買えるようになりました。Amazonだけど。
ハンガリーの工場で欧州向けにカップヌードルを作ってる工場があり、リクエストしたところ職場のスーパーの棚に試験的に何種類か並びました。その後、2種類が常時販売品として生き残りましたが、カレー味はダメでした。もっともこのハンガリー産カレーヌードルは日本産のようにはとろみがなくて私には物足りなかったですが。ちなみにハンガリー産の下の棚にはアメリカ産のカップヌードルがハンガリー産の半額程度で売られてます(が私にはおいしくない)。
現地委員さん,ハンガリーで欧州向けを作ってるんですか。世界展開してますねえ。オリジナルはすでに配達され,いまシーフードを待ってるところです。まだ他にもあったようなんですが,いまは品切れ中。アメリカ版のは,あれはラーメンじゃないですよ。ハンガリー半額でも買うことはないでしょう。こちらでは数10円で売られています。
カップヌードルネタに参戦。カップスターに蕎麦が登場。不味くはないけど、よく分からない味でした。カップヌードルに猫も登場。可愛かったけど、生まれて初めて完食せず。蕎麦はサイン入りクイズ付でしたが、問題読む前に答えが真ん中にでで~んとでてて、意味ナシなレイアウトでした。
これでいいの?
Sanaeさん,蕎麦のクイズの答えはそばに書いてあったんですね。問題はカップヌードルの猫と犬,どっちがおいしいでしょうか,ですね。それはもうきのこかたけのこかの大論争に発展します。あ,答え,そばにあったんだ。