American Life まだ朝晩は冷えますが,ようやく春かも 2021/04/11 LiLA管理人 6件のコメント つい最近まで冬景色だったのに,もう新芽が青空へと伸びていました。いや枝垂れてるけど,まあそこは比喩ということで。 街路樹の花も開き始め,午後の散歩に色を添えてくれます。 ワクチンの接種率が次第に高くなってきたこちらでは,春の訪れも相まってコロナ終わった感が広がってるようです。でもまだまだ油断なりません。もうちょっとの辛抱。 このブログで関連すると思われる他の投稿 どじょっこだの,ふなっこだの Boosterはいずこ いったいいつまで,の意見あれこれ 雲間に伸びる足に驚く コロナ禍の日本帰国,和菓子あります 6件のコメント
お写真はまさしく 春! ですね。 真っ青な空を背景に輝いて見えて、新緑からも花たちからも あふれんばかりの命の喜びが伝わってくるような気がします。 ワクチン接種したからといって、100%安心安全になる わけじゃないですものね。マスクやソーシャルディスタンスに 手洗い等の習慣は、これからも続けなくちゃいけないと 思います~
ポージィさん,唐突に春がやってきたようです。先月は雪が積もってたのに。次はまたたく間に夏になってしまうのかもしれません。ワクチンしてるから安全じゃないんですよね。とにかくまずは感染広がりを抑えて,ウィルスが世界中から消えていくのをひたすら待つべき時です。
春霞とかじゃなくて、くっきりの春がそちらっぽい。 英国が立ち直り始めたのを見るとワクチン効果は確かみたいです。 アメリカも二回目が終わればの期待が高まりますね。 日本は終わった感全然ないなー ワクチンも始まったと言えるような数じゃないし。 ポージィさんがおっしゃるとおりマスクその他の習慣は今後もで、 ちっとも嫌じゃないけど、 閉塞感はどうにかしたいです。
この写真を見ているだけで鼻がムズムズします。 ワクチン打ったらコロナフリーと勘違いしている人が多いようで、マスク着用率が下がって、密着度が高まっています。変異株は子供も重症化するみたいで、まだまだ油断できませんね。 4月11日のワクチン接種の予約が取れたのですが、J&Jでした。ちょうど怪しいニュースが流れ始めたので念の為キャンセルしましたが、正解でした。
あーにゃさん,まだまだ油断できませんよ。ミシガンはかなり状況が悪化してるようです。おまけに若年化だそうで,とにかく全世代にワクチンが行き渡ってウィルスが消えるまではマスク必須です。J&Jはこちらでは州のほうで全予約をキャンセルしたようです。
お写真はまさしく 春! ですね。
真っ青な空を背景に輝いて見えて、新緑からも花たちからも
あふれんばかりの命の喜びが伝わってくるような気がします。
ワクチン接種したからといって、100%安心安全になる
わけじゃないですものね。マスクやソーシャルディスタンスに
手洗い等の習慣は、これからも続けなくちゃいけないと
思います~
ポージィさん,唐突に春がやってきたようです。先月は雪が積もってたのに。次はまたたく間に夏になってしまうのかもしれません。ワクチンしてるから安全じゃないんですよね。とにかくまずは感染広がりを抑えて,ウィルスが世界中から消えていくのをひたすら待つべき時です。
春霞とかじゃなくて、くっきりの春がそちらっぽい。
英国が立ち直り始めたのを見るとワクチン効果は確かみたいです。
アメリカも二回目が終わればの期待が高まりますね。
日本は終わった感全然ないなー
ワクチンも始まったと言えるような数じゃないし。
ポージィさんがおっしゃるとおりマスクその他の習慣は今後もで、
ちっとも嫌じゃないけど、
閉塞感はどうにかしたいです。
Chieさん,こちらの春は真っ青な空に映えるアプリコットの花ですね。アメリカは今月中には一通り行き渡りそうな勢いです。日本でも高齢者から始まるというニュースが流れてましたね。
この写真を見ているだけで鼻がムズムズします。
ワクチン打ったらコロナフリーと勘違いしている人が多いようで、マスク着用率が下がって、密着度が高まっています。変異株は子供も重症化するみたいで、まだまだ油断できませんね。
4月11日のワクチン接種の予約が取れたのですが、J&Jでした。ちょうど怪しいニュースが流れ始めたので念の為キャンセルしましたが、正解でした。
あーにゃさん,まだまだ油断できませんよ。ミシガンはかなり状況が悪化してるようです。おまけに若年化だそうで,とにかく全世代にワクチンが行き渡ってウィルスが消えるまではマスク必須です。J&Jはこちらでは州のほうで全予約をキャンセルしたようです。