American Life 春の深夜の雪あかり 2021/03/24 LiLA管理人 6件のコメント 雪の予報ではあったものの,もう春分の日を過ぎております。どうせみぞれ混じりの雨だろうと高を括っていました。それが夜10時くらいに2,3cmほど積もっていたのを見てびっくり。 そして深夜,もう20cmは積もっています。霧に包まれ,表通りの街灯の光が雪に反射し,庭全体がぼうっと明るく輝いて,明るい月夜のよう。 さすがに春の雪です。昼間にあらかた溶けてしまいました。これがこの冬最後の雪になるか,はたまたどかんとまた来るか。5月になっても雪が降る土地柄です。まだまだ楽しめるかも。 このブログで関連すると思われる他の投稿 雪かき 白い海原に黄色一点 久しぶりにそれなりな雪景色 雪に振り回された一日でした 発表スタイル 6件のコメント
またこんなに積もったんですね。 なごり雪 を歌いたくなりませんか? あるいは 淡雪 で一句詠むのはいかが。 淡雪と呼ぶにはちょっと積もり過ぎかなぁ。 街灯の明かりが反射している感じが、 何となく映画のシーンみたいに見えます。 返信
よその家の庭の雪景色なのに、かなり見慣れた風景になってきました。 日本の家だとどうしても背景にほかの家だとかの別の物が写るけど(ひょっとしたら脚なんかも?)、木の後ろに何もないし、灯りも一方向だし、なんか、箱庭みたいに見えてきてしまいました。 返信
Sanaeさん,季節移り変わる庭を,なるべく外に出なくてすむように室内から撮ってますからね。そのうち全部集めてアニメーションにしましょうか。うちの庭の向こう側は,数百mにわたってなんもないですからね。写るのはクマさんくらいなもんです。 返信
テーブルと椅子をどけたら歌舞伎の舞台です。 右奥から手ぬぐいで顔を隠した男女が追っ手を気にしながらやって来るの図。 奥行きがベタで、松に積もった雪と、強い照明のせいですねー。 アメリカの雪景色が日本調に見えちゃうなんてびっくり。 返信
Chieさん,歌舞伎の舞台とは! あるいは焚火能とか。なんやら幽霊がでてきそうです。街灯の光はそれほど明るくはないのですが,雪と霧に乱反射してるのか,全体がぼおっとしておりました。ほんと演劇舞台みたい。 返信
またこんなに積もったんですね。
なごり雪 を歌いたくなりませんか?
あるいは 淡雪 で一句詠むのはいかが。
淡雪と呼ぶにはちょっと積もり過ぎかなぁ。
街灯の明かりが反射している感じが、
何となく映画のシーンみたいに見えます。
ポージィさん,粉雪だったら,こ〜〜〜〜んなゆき〜って歌ってる人がおりましたけど,淡雪だと,あああ〜〜〜〜〜〜わわわわ。続かない。
一日経ってすっかり溶けてしまいました。貴重な一瞬でしたね。
よその家の庭の雪景色なのに、かなり見慣れた風景になってきました。
日本の家だとどうしても背景にほかの家だとかの別の物が写るけど(ひょっとしたら脚なんかも?)、木の後ろに何もないし、灯りも一方向だし、なんか、箱庭みたいに見えてきてしまいました。
Sanaeさん,季節移り変わる庭を,なるべく外に出なくてすむように室内から撮ってますからね。そのうち全部集めてアニメーションにしましょうか。うちの庭の向こう側は,数百mにわたってなんもないですからね。写るのはクマさんくらいなもんです。
テーブルと椅子をどけたら歌舞伎の舞台です。
右奥から手ぬぐいで顔を隠した男女が追っ手を気にしながらやって来るの図。
奥行きがベタで、松に積もった雪と、強い照明のせいですねー。
アメリカの雪景色が日本調に見えちゃうなんてびっくり。
Chieさん,歌舞伎の舞台とは! あるいは焚火能とか。なんやら幽霊がでてきそうです。街灯の光はそれほど明るくはないのですが,雪と霧に乱反射してるのか,全体がぼおっとしておりました。ほんと演劇舞台みたい。