
今月ある会議の参加登録が,新しいシステムになっております。そのシステムそのものは別のところでも使われているので馴染みあるのですが,この会議シリーズで使ってるのは見たこと無い。使い方は分かっているので,ちょいちょいとアカウント情報を入力して,登録ボタンをポチ。
エラーが発生しました。管理者に連絡してください
ん?
なんか変なことしたかなと,最初からやり直すも,何度やっても結果は同じ。仕方ないので管理者に連絡し,今朝先方から返事が来ておりました。
メールアドレスを変えてやり直してください
は?
そんなんで直る訳無いやんと,試しに仕事メールではなくプライベートのGmailを使ってみたら,なんとアカウント作成できました。それはそれで困るんだけど,まあ後で修正できるだろうとLoginしてみると,
名前が赤の他人
他人のアカウントを奪ってしまったのか。アカウント情報編集ボタンがあったので,名前を修正しようとクリックしたら出てきたのが

なんすか,これ。
もう諦めました。








名前が赤の他人!怖いです~~。
修正のクリックでこんな凄いの出るんですか?
こりゃ感染したなって絶望します。
チケット買いのための会員登録で、
何度やってもエラーが出てとうとう諦めてるのがひとつ。
こないだのチケ取りは座席指定のあと最後まで行けず勝手に戻り、
その度に空き席が変化するという妙なトラブルで諦めたし、
私の能力不足だけとは思えない。
売る気あるんかい?
先方も中止の後始末に懲りたのか電話申し込みが増えました。
新しくない方法ってストレスなくていいわ~~。
Chieさん,あっちのデータベースが混乱してるんでしょうね。連絡してはいるのですが,何も返事ありません。ま,いいけど。ネットサービスでこういうことがあると,ほんとイラっとします。自分は悪くないのにって叫んだところで解決しませんし。ま,電話で人間相手が確実です。もっとも電話の向こうはAIかもしれませんが。
え~~ 何なんですか、この現象。
訳わかりませんし、恐怖心ゲージがマックスになりそう。
ポージィさん,なんでしょうね,これ。某MS社の関係だということは分かりましたが,分かったところで何もならないし。
先日、某デルタ航空でチケットの値段を調べたら羽田直行のエコノミーがビジネスと同じ値段でした。高い方で、ですよ。これはきっとエラーに違いない。メールアドレスを変えてアクセスすべきでしょうか。ところで遠目にギヨーが見えてますね。昭和の時代にはギョヨーと呼ばれていた海底の物体ですが。
missssyさん,エコノミーとビジネスが同じはみたことありませんが,プレエコのほうがエコノミーより安いのは時々見かけます。あまり安くない値段で(2Kくらい) ですが。ちなみにこのメサはインディアンの聖地ですので,登山禁止です。あ,インディアンって今は言わないんだっけ。