
Amazonで注文していたCD,配達に数日かかるので在庫が無かったかと思ったら,なんと海外からの配達でした。わざわざ英国から発送されていたとは。
でも考えてみたら,日本から発送されたインスタントラーメンもありましたし,中国から直送もありました。送料なんて,国内で大規模な倉庫に商品用意するのに比べたら大したことないんでしょうね。
それはそうと,このケース割れてるんですけど。
中身に問題無いので,予備のケースに入れ替えればいいんですが,なんとなく悔しい。でも送り返す先は再び英国。交換はめんどくさいので諦めました。








ほんと、大きなヒビが。
写真撮ったのをAmazonに送るんじゃダメなのかなー。
ショスタコとチャイコのチェロソナタいいですね。
ウェーベルンは現代ものぶち込んだのね。
と思ったら、ん?Weinberg?
YouTubeじゃ出てきませんでした。
どんな曲だろう。
Chieさん,このCDはAmazonからの発送じゃなかったみたいです。プライム会員のとは別扱いでした。Weibergヴァインベルク,ショスタコーヴィチの友人だった人で,わりと最近まで生きておられました。この曲,知らずに聞いたらショスタコーヴィチかと思うでしょうね。
ほーほー!ショスタコのチェロソナタ似なら聴いてみたいと思えども、Youtubeでは出てきません。
くやしーーー。
Chieさん,このCDと同じものが上がってるようですけど。まさか日本語で検索してません?
LiLAさん
・・・してました。
ありました。
ほんとタコっぽいです。
Johannes Moserの演奏も沢山出てきました。
どうもありがとうございました。
Johannes Moser: Cello Concerto No. 1 by Shostakovich
もよかった。
弓の毛が切れまくるの好きです。
Chieさん,ミッシャ・マイスキーが糸が切れまくっても引き続けてると,どれが髪の毛なのかわかんなくなりますね。人のことは言えないけど。
チャイコフスキーのチェロ・ソナタって知らない、と思ったらB. Tchaikovskyって有名なピョートル・イリイチさんとは違う人なんですね。Weinbergって最初の3分間かいた人ですか。
Hiroさん,そっちのワインバーグちゃいます。Bチャイコさんは子孫かと思ったのですが,特に関係はないらしいですね。普通のチャイコさんって交響曲以外にソナタは無いのかと思ってたのですが,いま見てみたらピアノ・ソナタが2曲あるんですね。どうせめちゃ難しいんだろうけど。
LiLA管理人さん
Hiroさん
どうもすみません。
チャイコフスキーのチェロソナタと思っていたのはペッツォ・カプリチオーソです。
よくリサイタルでやる曲なので間違えていました。
こんな曲です。
P・I Tchaikovsky Pezzo capriccioso
https://www.youtube.com/watch?v=MJlP3hwftP4
Chieさん,このチャイコさんも近代の人なのです。紛らわしいんですけどね。シャルパンティエという名の作曲家も何人かいて,紛らわしいです。