
大岡山にある中華料理店,そこの担々麺。野菜の盛り方と丼の縁のスープが,なんともインスタ映えしないんですが,インスタじゃないからいいか。これ,以前食べたときはパクチーてんこ盛りだったと思うのですが,入ってないぽい。というか,何も考えずに食べておりました。

ランチ基本形。コンビニのカレーパンにおにぎり。コーヒーもしくは緑茶。簡単昼食できるのが,日本の隠れたよいところ。海外でサンドイッチとコーヒーを昼食にしたら,この倍の値段します。

えっと … おやつ

そして最後は「和食」でシメました。成田のロイヤルホストでカツカレー。これぞ「和食」です。ロイホのカレー,好きなんですよね。
さて,成田発のDelta便,行き先はWashingtonの美しい町Seattle。到着直前まで爆睡し,さてあと30分ほどで着陸だというときに機長からの貴重なアナウンス。
Seattleが霧で着陸できないので,Portlandへ飛びます。
が〜ん。
進路が直角に曲がりました。

Portlandに着陸するも,そこは給油のみ。1時間後,再びSeattleへと飛びましたが,当然乗り継ぎの時間なんてありません。夕方の便が再予約され,4時間以上を空港内ラウンジで過ごしました。もっともずっと寝てたんですけど。








ん?お酒がまったく出てきません。
こんだけ?
出し惜しみ?
つまんないの。
飛行機のアクシデントにはもう不感症になっちゃいました。
フライト運の無さネタ、これでもかと追体験しちゃったし。
Chieさん,こんだけです。酒といっても,ビールジョッキ撮ってもねえ。飛行機の件ですが,これからは無事な旅だったときをネタといたしましょう。
何事もなく順調な旅とはいきませんでしたか~
LiLA管理人さん、なれっこで対応バッチリ余裕ですね。
今回の来日では、カレーとトンカツが2回ずつ。
2回目は合体。ロイホのカレーって食べたことありませんが、
LiLA管理人さんがお好きってことは結構辛いんでしょか?
ポージィさん,まさか飛行機が直角に曲がって飛んでいくとは思いませんでしたが,正直言います。その後,また寝ており,気づいたらシアトルに戻ってました。
ロイヤルホストのカレー,激辛じゃないですよ。あっけないくらい普通です。でも美味しいです。
日本のコンビニ、最高です!
匿名さん,お土産にそのまんま買って帰りたいですよね,コンビニ。
シアトルは上海での乗り継ぎに時間がかかってデトロイト行きを逃したときにシアトル便に急遽振り替てもらって立ち寄ったことがあります。あそこのラウンジはデルタではおそらく最大規模だと思います。フライトは何かあったらそれこそジョークではすまなくなりますからね。操舵ペダルの操作ミスで生還者なしというのも過去にありますので、パイロットさんの英断に感謝といったところでしょうか。
missssyさん,日本から戻ってくるのに,シアトル着だと時間短めになるので,僕はよく利用してます。ミネアポリスまで飛び越して戻ることもありますけど。ポートランドに着陸したなら,そこで入国させてくれたらと思うのですが,そうもいかないんでしょうね。
その壱のカツ丼見ながら、カツカレーもウケが良いのでは?と思っていたら、最後に出てきましたね(笑)。しかもロイホのカツカレーとは、美味しそう!
お約束の「寄り道」、ご苦労様でした。
Sanaeさん,最初は標準カレーを選ぼうとしてたのですが,メニューの写真見て心変わりしました。今食べないと次はいつやら,ということで。まあ寄り道は定番ですから。