
先週は来客続きで,何度か夕食会。幸い会議はLos Alamosだったので,こちらも楽です。Santa Feだったら,食事後1時間かけて戻ってこなくちゃいけない。ここなら歩いて帰れます。
さてこの日はビアパブ。でもSanta Feからの参加者2名は自宅で夕食が待ってるからとビールとおつまみ。
そのおつまみはナッチョサラダ。軽くしておこうと,二人で一皿,それもハーフサイズを注文。そのハーフサイズがこちら。

一瞬目を疑いましたよ。これフルサイズの間違いだろうと店員さんに確認するも,これがハーフだと。
「あれ,見てみろよ。あれが普通サイズだ」
と彼が指差した他人のテーブルの上には,さらに巨大なナッチョ山が。
そりゃ確かにナッチョなら隙間も多いだろうから,実際の量はそこまでないのかもしれませんが,見た目迫力です。

ちなみに僕が注文したのは,Fish & Chips。この店のF&Cはほどほどサイズで美味しいのを知っております。
ところでSanta Fe組の二人,ナッチョ山をほどほどに片付けて去って行きました。ビアパブなので,もちろんお飲み物を終了してからです。どうやって50kmの道のりを戻っていたのかは秘密です。








ナッチョというよりマッチョの山って感じ。
で、ナッチョの里は無いんですか?
で、ナッチョってナニ?
Chieさん,マッチョなナッチョはカラムーチョかもしれませんが,ナナッチョの里よりはナッチョルチョコの方が。。。ってなんか,お隣の国の製品みたいだな。
ナッチョはチップスにあれこれ乗せたおつまみです。
同僚の方も驚くくらいなハーフサイズだったんですね。
更にQuarterサイズというのが存在するのかどうか。。。
次は勝手にQuarterサイズ頼んでみてください。
いたずらリスさん,1/4サイズを二人で注文してみましょう。それハーフサイズやん,ぺしって突っ込まれるかどうかが,関西人かどうかを見分けるポイントです。