
四角四面のビルが並ぶWashington DC,どのビルも大体同じ高さなので,おそらく高さ制限とかがあるのでしょう。そんな中に変わった建物をちらほらと見かけます。
昔からあったような3階建ての住宅。でもこれ,裏側のビルと一体化してますよね。そういうデザインで作ったとも思えず,おそらくは昔の建物を残したままビルを建てて一体化してしまったのかな。

こちらも何だか不思議です。手前の並びが旧市街風景,それを残したまま,裏に近代巨大ビルを建ててるのか。ビルと一体化してるかどうかまでは確認しませんでした。










「現在過去未来永劫、何があっても離れないでいようねっ」
「そうね、見かけがチグハグでも耐震構造が怪しくても平気よ私」
と言いながらこの塊はどこまで巨大化するのかなー。
Chieさん,そのうち街全体がドームに覆われて,一個の塊となるでしょう。そうなったらもう博物館かな。
絵本「ちいさいおうち」の別バージョンみたい。
ポージィさん,現代版のやつは地上げ屋が続々登場するそうです。
Washinton D.C.にこんなところがあるなんて思ってもおりませんでした。意外や意外。信じられません。合成写真かと思いましたよ。
いたずらリスさん,合成してもっとすごいのを作っちゃおうかな,なんて思ってましたけどね。
それは真夜中に動き回ってたくさんの小さい建物を集めて成長します。最終的に九龍城が出来ましたとさ。
アパラチアンキャット娘さん,巨大ヤドカリさんですね。パリでエッフェル塔担いでるやつ,見たことあります。