最近はかなり改善されたものの,やはり待たされて苛つくのが入国審査.Green Cardを持っていますので合衆国市民とほぼ同じ扱いの審査ですが,それでも運が悪いと入国に1時間近くかかることがあります.
そこで以前から気になっていたのが,Global Entryというプログラム.予備審査に通過した人が優先レーンを使って入国できるというもの.以前同僚とヨーロッパから帰国してきた際,僕が行列に30分並んでるのを尻目に,彼はたったの5分で入国審査を通過していきました.
もっとも手荷物受取で追いついちゃったけど.
まずはGlobal Entry申請のサイトへ行き,超細々としたデータを入力.審査手数料$100かかりますが,一旦取得すれば5年間有効です.
現状はこの段階まで.審査が通れば面接の予約をし,晴れて「低危険度人物」に認定され,楽々入国の世界が開けます.
入国時のみならず,国内の空港でもTSA PreCheckの恩恵を受けられます.セキュリティゲートで靴を脱がなくて良い,屈辱的なボディースキャナを受けなくてよい,パソコンを出さなくて良い...あんまり恩恵ないか.
TSA PreCheckはどこでもやってるわけではありません.先月ParisからSalt Lake Cityへ飛び,入国後にセキュリティチェックの列に並んでいたときのこと.後ろから大声で叫ぶ年配女性がおりました.
「私,PreCheckなのよ!」
でも残念ながらそこにPreCheckレーンはありません.係員が,ここは普通のチェックしかやってない,列に並ぶか,正面の入り口へ回れと指示してます.
でもそこはダメ元で主張するアメリカン,
「わたし,持ってるのよ!」
「ここには無いんだって!」
しばし押し問答が繰り返された後,彼女もようやく諦めて去っていきました.普段から混むこともない小さな空港です.騒いでる間に普通に列に並んでたら,そのまま通過できたと思うんですけど.








道理が通れば無理がひっこむ?
Chieさん,桃李が通ればおしりがひっこむ?
お、元気そう!
Sanaeさん,おかげさまで,パブロン様のおかげさまです.
どちらのお国の方?なのでしょう?
いたずらリスさん,不思議の国の方かもしれません.I’m late!