
Delta航空の無料アップグレード券(但し座席に限りあり)が二枚残っており,てっきり昨年末で有効期限切れかと思ったら,なんと今月末まで有効でした.2週間後にパリ出張があるので,イチかバチかDeltaに電話してみました.
出発間際になると無料アップグレードの座席に空きは無く,間違いなくビジネスクラスのキャンセル待ちに回されます.でも電話に出たオペーレーターからそんな言葉は出ません.代わりに聞こえてきたのは,
ちょっと待ってもらえる?
いや別にいいですけど.しばし電話の向こうで音楽が流れ,5分ほど経ったころか,再び,
もうちょっと待って
何やらキーボードを叩く音が聞こえてきますが,また順番待ち音楽に切り替わり,再び数分...
もうちょっと待てる?
ええ,いいですよ.そしてまた沈黙の時間.これが何度か繰り返された後,
作業終わったらメールしていい?
メールで済むんなら最初からそうして!
やがてDeltaからのメールで,無事アップグレードができたことを知りました.あの無言の30分,あれは一体何だったんだろう.最終的にはビジネスクラスになったんだから,まあ良いけど.








忍耐忍耐!待った甲斐がありましたね!
Viennaで沢山ダッキーを見ました。でもグレーヘアーの指揮者のダッキー1つしか買いませんでした。
ハートダッキー、Valentine用デザインみたいですねー。音符付き?それとも音符は別なんですか?かわゆいです????
いたずらリスさん,その指揮者ダッキー,いつか買おうと思いつつ,まだ果たせていないのです.次回そろそろかな.
♪は楽譜押さえのクリップなんです.洗濯バサミじゃ味気ないので,このクリップがオシャレです.
年が明けて2週間後にもうパリ。今年は展開が速いな~。期待に胸が膨らみます。
何を期待してるかって?それは秘密。期待通りにはならないよう、祈ってます。
Gonnekoさん,宿泊はパリなんですが,実際の仕事は名も無き郊外なんですけどね.弟子に「レンタカー,借りようか」と提案したものの,パリでの運転を頑なに拒否されました.
バレンタインダッキー?
お正月もまだ松の内の4日にバレンタインとはこれ如何に。
謎かけでしょう?
だめだ解けない。
Chieさん,はい,バレンタインバージョンです.全部でいくつあることやら.謎掛けもなにも,スーパーマーケットの季節コーナーは既にピンク一色です.クリスマス終わったら,次は2月まで無いんですよね.
全てはブログネタの神様の御心のままに、ですね。今年は、洋の東西でまだまだ面白いことが起きそうだし。
追伸Gonnekoさん,ブログネタの神様が微笑むと幸せなのか不幸なのか,そこいら辺が微妙なんですが,まずは美味しいワインの旅となりますように.