
Santa Feまで買い物に行ってきました.お目当てはいつもの食料品,では無くて車.高い買い物です.やっぱり躊躇はするものの,先延ばししたって不便なだけ.買うことにしました.
ちなみに車種選定の方法は普通とは違っております.まずディーラーを決める.これはもうTOYOTAしかない.別にトヨタが超大好きとかじゃないんです.Santa Feで日本車を扱う他のディーラーがちょっとねぇ...というのが理由.今後長い付き合いになる訳ですから.
で,SUVが欲しいので,自動的にRAV4.そこまで決めたら,あとはもう色くらいなもん.ディーラの手持ちのカードから良さげなのを選びました.
さて,選んだ後は書類手続き.対応してくれた女性が事務所に向かいつつ放った言葉にビビる.
「全部で,3時間,ん〜,2時間はかからないから」
最初に身分証明やらSSNやら聞かれ,クレジットヒストリーを確認され,書類にひたすらサイン.
今度はFinance(会計?)の方のオフィスに移動.この時点で既に1時間半経過.
ここで再びひたすらサイン.一体何箇所にサインしたことやら.一通り書類手続きを終えると,店のおじさん,
「Congratulations! さあ,もう車が準備できてるはず,行ってみよう」
と言うので,
「あの...まだ,支払いしてないけどいいの?」
僕としては,そこんとこ忘れてくれて構わないんだけど.
全て完了した時は,ほぼ3時間が経過していました.くたくたになってLos Alamosへ戻ってきました.車はそのまま車庫へ.明日から出張なので,しばらくこのまま放置です.どうせライセンスプレートも無いんだし.本来ならテンション上がる買い物なのに,何だか盛り上がりに欠けてます.








例えて言えば武士の館へ黒い駿馬どうどう到着の図!
黒の頑丈そうな4輪駆動。
ひとまず安心です。
けどナンバープレート無しでどうやって公道を家まで?
Chieさん,ナンバープレートが無くとも,仮の紙っぺらで運転できるのです.簡単に偽造できそうなんだけど.
車体は結構ごっついです.思ったより大きくて,車庫に入るのかどうか心配でした.
トヨタならランクルとかセコイヤとかハイランダーとかタコマとか並んでませんでした?ずいぶん前に今乗っている車に買い替えたとき、ガラスってこんなに透明なんだと感動しましたが、新しい車はよいですね。今の車になって12年経ちますが、あと10年くらい乗ってから、そのころに40年ものととなるドイツ車に乗り換えるというのが今の予定です。
misssyさん,その手のトヨタはとても手が出ませんです.引越し業者でも始めるならともかく.
うちの車も,視線真正面にクラックが入っていたので,それが無くなって視野すっきりです.どうせ数年もすれば,もとの黙阿弥なんでしょうけど.いちおう保証期間を伸ばしておいたので,取り替えてくれるのかな.不可抗力ならだめなのかな.
やはり、車無しの生活は不便です。
大きな出費ですが、ほっと一安心ですね。
日本での買い方と色々と違うんですねぇ。
ナンバー無しを運転してお持ち帰りというのに
いちばん驚きました。
ポージィさん,こちらでは車を買ったその日にお持ち帰りですからね.とりあえずは元の生活に戻れそうです.でもバス通勤も悪くないし,しばらく続けようかな.ガソリン代節約になりますしね.
即日納車というか現品買いなのですね。やはり広いアメリカ、車は「必需品」度が高いですもんね。
Sanaeさん,できることなら大安吉日に納車してほしかったです.