
昨晩,Amsterdam経由でアメリカに戻ってきました.ラウンジでちょっと遅めの朝食です.この泡ブクの飲み物は,コーヒーを飲んだ後ですよ,念の為.
出発一時間前になったので搭乗口に移動して待っていると,そこで非情なるアナウンスがありました.機材にトラブルがあったので出発できないとのこと.取り敢えず出発時間が一時間半遅れるという声に,ちらほらと絶望の声が上がります.Atlantaでの乗り継ぎができなくなるんでしょう.
入国審査がある場合,僕は乗り継ぎ時間に最低2時間は取るようにしておきます.この日は1時間半遅れ.乗り継ぎには3時間の余裕を見ていたので,これ以上遅れなければ大丈夫でしょう.ワイン一杯で時間を潰し,再び搭乗口まで戻るとすでに搭乗が始まっています.どうやらトラブルは無事解消したらしい.

結果的に1時間の遅れで到着,最悪のAtlantaでの一泊を避けることができて,夜のAlbuquerqueに無事着陸.
駐車場へ向かって歩いていると,見知らぬ人から声をかけられました.なんでも僕と同じ職場なんだとか.でも誰なのかさっぱり分かりません.すいませんねぇ,人の顔を覚えるのがすごく苦手なんです.








ちょっとぐらい遅れたって、
春風駘蕩、風雅悠遊、泡腹接待。
Chieさん,四字熟語で勝負だな.負けないぞ.
えっと,
春風亭昇太
あれ,5文字だった.
備えあれば憂いなし♪
ワインがお腹に入っちゃいましたが。
ともかく無事のご帰国よかったです~
あ、最後の最後になって、同じ職場ですと
声をかけてきた人が、実は詐欺師だった
なんてオチはないですよね?
ポージィさん,僕はほんとに人の顔と名前が覚えられないので,あたかも知り合いのように声をかけられてしまったら,こっちも知り合いのふりして相手に合わせてしまいそうです.よく知らない日本人からメールが来るんですよ,「いつもお世話になっております」って.
先日より夜に見知らぬおじさんたちに声をかけられていますね。
もしかしたら しー愛えーとかふにゃらふにゃらというオチはないですよね?
いたずらリスさん,そのふにゃらふにゃらが具体的に何なのか,300字以内で説明してください.制限時間は2分.
はい,はじめ!