
Thanksgivingの翌金曜日は Black Friday,年末にかけてのクリスマス商戦の始まりです.こんな小さな町でも,新聞が広告でいつもの10倍くらいの厚みになってます.もっともほぼ全てが Santa Fe の商店の広告だし,そもそも元の新聞は薄っぺらなんだけど..
金曜朝,夜明け前から店に並び,お目当ての商品へと走る人もいますが,基本面倒くさがり屋ですので,そういうのとは無縁.激安価格で商品ゲットするより,10分でもいいから長く寝ていたい.
とは言え,ちょっと買いたいものがあって,それはクリスマスツリーに取り付けるライト.豆電球タイプのはすぐに切れてイライラするので,全部LEDにしようと思ってるのです.そしてつい数日前,近所のスーパーの商品棚に中々よさげなLEDのツリー電飾を見つけたのです.
そのままカートに入れようと思ったのですが,棚横の張り紙を見て気が変わりました.
Black Friday Special
えっと〜,まだ金曜日にはなっていません.これってつまり,金曜日には格安になるってことなんでしょうか.それともブラックフライデーセールというのを感謝祭期間中ずっとやってる?
金曜日にまた来てみよっと.
売り切れてたりして.








アマゾンによると、ブラックフライデーは今週月曜日から始まっているそうです。ウォルマートによるとブラックフライデーは木曜日の午後6時からだそうです。ロビンソンクルーソーの相棒はいつでもフライデーでした。うちの食卓にはまだ牛肉が山盛りになっています。明日はフライでいい、とはとても言い出せない状況です。
http://ymishinanihongojournal.blogspot.com/2015/11/no-party-no-turkey.html
misssyさん,フライデーっていうと写真週刊誌を思い出しますが,まだあるんでしたっけ.雑誌週刊誌の名前って週末ばかりですね.週間マンデーってあるのかな.憂鬱になりそうな名前ですけど.
え~お店の人に聞かないんですか?
売れ残ってるといいですね。
こっちのAmazonじゃプライムデーとかいうのがあったらしい。
しらんがな、そんなん。
物欲は元気の証?
すっかり枯れちゃったのかしら私・・・
Chieさん,お店の人に聞いたら,英会話しないといけないじゃないですか.なんで休日まで英語しゃべんないといけないんですか.
物欲は僕も減りましたね〜.いまさら物を増やしてもねーって思います.でも楽譜だけは何故か増えてます.