
South DakoaのCheyenne Crossing シャイアン・クロッシングというところにあるカフェ Cheyenne Crossing Cafeです.先月の写真ですが,ちょっと面白かったので,今になって掲載.
まるで何もない山間の道路沿いにぽつねんとあるカフェですが,かなり人気の店らしく,ランチ時は満席.しばらく土産物店で時間を潰していました.
さてようやくテーブルへ案内され,メニューを眺めていると,Our Famous Indian Tacos なんてのがあります.そこまで書かれたら,もう注文するしかありません.こちとら New Mexican です.タコス,比べてやろうじゃないか.
さて,タコスには通常サイズとスモールがあると書かれております.どっちにするかしばし悩んだ末,念の為に「小」を注文.これが正解だった.

これが小ですぜ.普通サイズってどんだけデカイんだ.
もっともこのタコス,ふわふわパンでしたので,嵩としては見た目ほどでも無い… かもしれない.

それはさておき,カフェの裏に消防署がありました.
なんかの作業小屋にしか見えませんが,消防署と書いてあるんだから消防署.地ビール作ってるように見えなくもない.
山の中にポツンの割に新鮮そうな野菜たっぷりタコスパン。
とは、これいかに。
消防署の割には消防車もなく(どっか火事?)隣と見分けがつかないのも、これいかに。
Chieさん,野菜たっぷりながら,サワークリームもたっぷり.まずはこの白い部分を削りとってから食べました.見た目の豪快さとは裏腹に,意外と美味しかったのです.ただ,もうちょっと辛味が欲しい.
タコスの定義って何?あのパリパリのタコシェルじゃないんだ??パンでもいいんだ???
たくさんのっている黒オリーブとサワークリームが美味しそう。
Sanaeさん,タコスってトウモロコシのトルティーヤで挟んだものですが,硬いシェルの他に柔らかいトルティーヤもあります.小麦粉のトルティーヤもあります.とくれば,柔らかいパンのタコスもあります.もっとも揚げパンなんですけどね.