
昨日食べそびれたインド料理になぜかこだわる.ランチタイム,友人がレンタカーを借りてると聞いて,じゃあ外へ食べに行こうと言うことになり,真っ先にカレーを食べようと提案しました.
適当に選んだカレーですが,かなり辛さが効いてて美味しかったです.野菜のカレーだったのですが,中に入ってた白い四角いのは豆腐.あまりに腰があるので,最初チーズの塊かと思いました.

カレーそのものはともかく,食べてると口のなかに独特の香りが広がります.それは嫌いな人も多いパクチー,つまりコリアンダー.
僕は別に嫌いじゃないんですが(好きでも無いけど),これって苦手な人は絶対にダメって言いますね.ちょっと個性が強すぎて,好き嫌い分かれるのは,人間も同じです...って,僕は個性派じゃないですから.








イチゴノキの実、今現在もうこんななんですか。
うちの近くに植えられているのは11月~12月頃赤く熟してます。
カレーもご飯も目いっぱい盛り付けてあって、取り分けるとき
棒倒しゲームのスリルが味わえそうです。
豆腐入りのカレーって食べたことないですよ。沖縄の豆腐のような
感じでしょうか?もっと硬い?
それはいいですけど、パクチーは遠慮させていただきます。
洗濯して干していたタオルにくっついていたカメムシごと体を
拭いちゃったことおありですか? もう一度シャワー浴びなおしても
すぐには消えなかったあの匂いが口の中に広がるなんて、
思っただけでも嫌ですゎ。
ポージィさん,4人で食べに行ったのですが,カレーって食べ比べできるのがいいです.最も日本のように,最初からみんなで分け合うのが前提ってことは無いですけどね.「これも食べてみる?」と半ば押し付けあってました.
カメムシを体にゴシゴシですか....
聞いただけでぞわぞわ〜〜ってなります.
でも僕の場合,納豆のついたタオルで体ゴシゴシの方が強烈に嫌です.もっとも納豆がどうやってタオルに付くのか,そこんとこ悩みますけど.
ポージィ さんに一票。
カメムシ食べちゃったことはありませんが、
あ、もちろんポージィ さんも食べてはいないんですが、
あの匂いが消えない口なんてkissも出来ないじゃありませんか。
㊟ちょっと見栄はってみました。
㊟二人で食べれば?は却下。
Chieさん,注にちゅーをかけましたね.二人で食べれば,を却下なら,「二人で食べながら?」というのでどうでしょう.ほら,ポッキーを両側から食べるみたいに,パクチーを...
カメムシと言えば,昔夜の研究室で大量発生したことがあって,退治するのが大変だったのを思い出します.殺虫剤でポトリってならなかったんですよね.
いっぺんで食欲の失せるカレーでございますわぁ。
経営者はインドの方?盛り方と量はアメリカナイズされてしまった訳ね?
コリアンダーってこりゃなんだぁー?
いたずらリスさん,そのギャグは基本中の基本で,一般にはおじゃじぎゃぎゅと呼ばれるものですので却下です.
店内に一歩足を踏み入れたら,もうあちらの世界でしたね.チップとられるのもアメリカナイズです.
LiLA 管理人様と同じレベルと思うんですけどねー。
そう言えば、自宅でよくおじゃじぎゃぎゅと言われますよ〜*(^v^)*v
いたずらリスさん,さては,おじゃじぎゃぎゅ検定1級を持ってますね.僕なんて,ズラ乗せぎゃぎゅで,かつらの2級,ですから.
ぢゃ、お口直しに。。。インド料理なのにコリアンだとはこれいかに。四角いのに丸ビルというがごとし、って九州の人にはわからない?
misssyさん,球ビルってあるんですかね.地震があったら危険ですかね.あちこち転がって.安定してるのは正四面体とかでしょうか.転がると三角形の足あとが付きますね.
Tummaville といったらオーストラリアはゴールドコーストに近い田舎町ですが、球体のビルだとエプコットセンターが有名ですね。これには3本の足がついていますが、名古屋にあるものは挟まってるだけですから、中であばれると転がりだすかも知れません。
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/
参考までに大阪のマルビルは丸いですが、東京丸の内の丸ビルは丸くありません。中国は球ビルのとなりに縦おきのディスク状のビルを作るそうで。どちらも転がりだしたら大変かも。
http://www.narinari.com/Nd/20110315277.html
misssyさん,中国のビルは,2つ作ってワンセットでしょうか.名古屋の球体は,転がってチューリップに入るように設計されているはずです.がらがらと大量に玉が出てきたら,カタストロフィですねぃ.
二つフルで作るとラケット2つボール2つであまったボールが転がりだすかも知れません。でも精子明太だったら数千匹のすけそうだらがわらわらと出てきて、それもまたカダフィ大佐ですね。
misssyさん,ラケット2つにボール2つ,そこはほらジャグリングですよ.キングギドラならボール3つまでいけます.ゼットンがわらわら出てきたら,もうかないませんねぃ.