今朝まで,こんな雪国に居た筈なんですが,飛行機でひとっ飛び,もとい,ふたっ飛びでSan Francisco に到着.
まるで初夏の様な気温です.なんだろね,この差は.

空港にて,最初の試練は電車のチケット購入.アメリカで電車の切符を買ったのは,二度だけです.一度はWashington D.C.,そしてもう一度は Philadelphia の空港から町中まで.どっちの電車もなんかショボイんですが,日本のJRや地下鉄と比べちゃいけないんでしょう.
切符販売は,まあまあ普通に理解できました.他の場所より簡単なのは,このエリアの路線が比較的シンプルなせいかも.
最初に自分で料金を調べて機械に投入し,購入ボタンを押すだけ.キャッシュとクレジットカードが選べるのですが,何故かキャッシュではうまく行かず,クレカで購入.うまくいかないのが当たり前のこの国なので,別段驚きません.

というわけで,無事ホテルに到着して,併設されたレストランんで軽い夕食.定番BLTです.付け合せはポテトにするかと聞かれ,深く考えずにyesと答えた直後,あ,ちょっと待ってと,サラダに変えてもらいました.
どっちでも野菜には変わり無いんだけど,やっぱりねぇ...









ほー「ポテトも野菜だ」と言ってたのに、
進歩を遂げていますねー。
えらいっ(ほんとは普通だけどさ)
Chieさん,ピザだって野菜です.上に野菜が乗ってるもん,バジルとか.
ワインだって野菜です.植物から作られてるんだもん.
緑がたくさん見えて、バランスのとれたお食事になりましたね♪
ジャガイモも優秀なお芋さんではありますが、フライドポテトは…ね。
でも、いつもと比べて後でお腹空くのが早くありませんでした?
ポージィさん,ちょっと少なめの夕食にしておきました.折角体重コントロールしてるのに,出張中で元の木阿弥になっちゃったら悲しいですもん.まずは野菜ですね.
アボカド入りのBLT美味しそう!
たしかに、ポテトの方が腹持ち良さそうです。
Sanaeさん,ポテトだとビールもさらに進んでしまうという罠があります.サラダだと,さすがにビールお代わりする気分じゃないです.
何やら馴染みのある券売機。もしかして、近所にご宿泊中???
あーにゃさん,またまたご近所まで来ておりますが,今回はそんなにご近所じゃないです.海が見える方ですので.
しっかしこの券売機,ややこしいですね.券売機の常識を覆す方式だと思われます.
初夏???
ここんとこ寒いんですけど・・・。
lce2さん,今日はもう汗ばむほど暑くて,ジャケットを脱いじゃいましたよ.まだ2月なのにこの陽気ですから,8月とかは全てが沸騰してるんでしょうね.