再び町の小さなレストラン.どかんと本日のメニューが書かれた黒板を置いていかれたのですが,さっぱり読めません.辛うじて分かった「本日のサラダ」と「本日の魚」を注文.
内容を説明してくれたようなのですが,これまたさっぱりだったので,にっこり笑ってうんうんと頷いておきました.いいのか,それで.
こちらが本日のサラダ.うーむ,ちょっと苦手だったかも.これはマテ貝?
そして本日の魚はマグロのステーキでしたが,それにしてもでかい!.
一番下はご飯,その上にトマトソースが乗っており,これがイタリアンのようで美味い.マグロも程よく柔らかい焼き加減で,上品に仕上がっておりました.
こちらは別の日の昼ごはん.普通にハンバーガーなんですが,ちゃんとサラダ付きなのが偉い.アメリカだったら,この食べきれない程のフレンチフライが「野菜」なのに.
近くのサンドイッチ屋さんでカヌレがあったので,一個だけ買ってランチのデザート.
さて,散々飲み食いしたことだし,そろそろNew Mexicoへ帰るとするか.








どうみても町の小さなレストランには見えません。
レストランは、ご友人の方が連れて行って下さるんですか?センス良過ぎです!
ハンバーガーもお夕飯もどれも美味しそう!!!う〜ん、うならせます。(^.^)v
いたずらリスさん,レストランは歩いていて偶然見つけたんですよ.小さな定食屋みたいなもんです.ハンバーガーは,パテの焼き加減が絶妙でした.こんなレストランが近所にあったらいいのに.
カヌレって言うんですね。
美味しそうですね。
rockyさん,カヌレはボルドーあたりのお菓子なんですが,珍しくありきたりのパン屋さんで見つけました.中はしっとりしています.
さすがパリ。
全部美味しそうです。
で?今回の大笑いは?
Chieさん,え?今回の大笑いはチエさんの当番でしょ.
チエさん登板,とか.
こんにちは
もう、ご帰宅されたでしょうか。お疲れさまでした。
おいしそうな料理に、おなかがぐ~と鳴りかけました。
特に、このマグロのステーキ、食べてみたいです。
ポージィさん,無事帰国してまいりました.やはり海外出張は疲れますね.
マグロのステーキは,この半分のサイズでよかったですね.味は良いのですが,お腹いっぱいになってしまいました.