今回の海外出張は,エコノミークラスの窮屈なものとなりました.Deltaのビジネスクラスへのアップグレード券は持っていたものの,予約センターに電話すると,その便はAir Franceだから使用できないんだとか.
座席の窮屈さに加えて,さらなる危惧は隣の客です.有効臀部面積150%(座席比)なのがやってきたら,たまらない.
果たしてお隣さんは,有効臀部面積120%程度のおばちゃんでした.自分もそれなりに気にしているようで,肘がぶつかり合う度に腕組みし直して,領空侵犯回避しております.でもどうやったって,こちら側にはみ出して来るんですよね.腕組みに疲れて,おばちゃんが肘置きに腕を乗せれば,軽く5cmは侵略されます.
さすがに本人も窮屈だったらしく,120%おばちゃん,ついに解決策を見出しました.それは…
両脇の肘置きを上げる
境界線を失い自由になった20%は,遠慮無く両側の座席を侵略し始め,やがておばちゃんの臀部は僕の腰に常時接触状態.肘置きを下ろそうにも,もうそのすき間は無い.
腰の贅肉を引っ込めてくれとも言えず,そのままパリへと飛んだのでした.おかんが強いのは,大阪だけでは無かった.








エコノミーに座った時の領空侵犯問題は深刻ですね。
白人の方と一度交戦状態になり未だに和平交渉までたどりつけません、というかにらみ合いで物別れです。
やはり解決法はビジネスクラス以上に乗る事でしょうか(笑)
Rockyさん,そちらは交戦状態になりましたか.でっかい人が周りに座っていると窮屈ですよね.解決はビジネスクラスしかありません.でも乗せてくれません...
以前にも話しましたが、私の場合150%の男性が座ってきました。飛行機も小さいしいくら体重のバランスとは言え弱り果てた事あります。忘れる事の無いフライトになりました。
もうそこから事件は起っていたんですね!!!
いたずらリスさん,そうなんです,事件は会議室で起こってるんじゃない! 会議は会議室で起こってるんだ!
あれ?
私、200%の人が乗ってきましたよ(爆笑)!!
さすがの私の小さいオケツ様も座席に入りませんでした。
それでも押しのけてみたけど、座ることすら不可能で席移動させてもらいましたが、もし空いていなかったらどうなったんでしょうねー。
mimikiraさん,空いてなかった場合は....膝だっこでしょう,やっぱり.
あれって,航空会社は搭乗拒否できるんですよね,たしか.
安全にシートベルトできないとか,色んな理由で.
しっかし,200%だったら,絶対に二座席分のチケットを買うべきでしょう.
飛行機はデブ率割高制にしないと公平じゃないです。
他人の暖かいお尻が常時ひっついてるのってやよねー。
そのせいで体調不良に?
Chieさん,僕も賛成です.従量制にすべきです.他人の体温が伝わってくるのって,なんか嫌ですよねえ.ほんとくつろげませんもん.幸い帰りの飛行機では,隣が空席でした.こういうのも,最近じゃ珍しいです.
隣に座った150%の男性がこちらの領域に占領しただけでなく、12時間くらいのフライト中、常に何か食べたり飲んだりし続けていて、見ているこちらが気持ち悪くなった経験があります。
スーツケースの重量制限を厳しくするより、乗客の重量調整をどうにかして欲しいですね。お相撲さんみたいに2席分購入するとか。そうじゃないとほんと不公平です!
あーにゃさん,150%が隣で飲み食いし続けてるんですか!? それはかなりの拷問っぽい.ほんと思うんですよ,スーツケースと体重を考慮した料金体系が必要だろうって.それに150%超えるなら,二座席チケットか,ファーストクラスに乗って頂きたいですよね.そういえば,隣席の男性が,すんげえ臭かったこともあります.あれも耐えられん....
私は成田ーフランクフルトで日本人女性でしたが130%くらいか?プラス2歳以上に成ってるやろう?っぽい男児を膝の上に乗せ。。。大きい人共通の二人して四六時中食べてる。。そう、肘掛けを上げるから子供は殆ど私の膝の上にいるんじゃないか?状態。 おやつに持って行ってたお握りも二人して欲しがるし。。3席でも絶対狭い筈なのに2席しかないんだから。(お母さん人並み以上の体型なんだから子供の座席は買ってよ〜。人様に迷惑でしょう?)乗務員が気の毒そうにしてくれてたのだけが救い?
スーツケース3個+私でもあの人より絶対軽いわ〜。って思う事良くある。アメリカは法律で「切符を買う時は体重を正確に告げる、デカさに見合った座席を購入する」ようにすべきだ〜!
黒猫さん,僕もチケット購入時の体重申請に賛成です! ついでにウェストとヒップサイズも.バストは,まあ関係ないかな.130%さんが隣で食べ続けてるのって,見てるだけで気分が悪くなりそうですね.膝の上に乗せるのって,本当に小さな赤ちゃんしかダメなんじゃなかったでしたっけ.迷惑ですよね.ご愁傷さまでした.そういう方々は,船便で渡航されて欲しいものです.
真後ろの座席に小さな子どもが座っていたことがあって,僕の座席を背中側からバンバンと何度も叩かれたことがあります.あれもたまらんかったです.
こういうところで提案したら政府も検討してくれるかも。1ヶ月の間に2万5千人が署名すればオバマ君が読んでくれるみたいです。
https://petitions.whitehouse.gov/petitions/popular/0/2/0/
misssyさん,まずはテキサスが独立ですね.