すでに冬景色のパリに来ています.到着早々,色々と楽しい事が降り掛かっております.
Paris Charles-de-Gaulle空港では,スーツケースが出てきませんでした.
Atlantaでの乗り継ぎ時間は3時間もあったので,取り残された可能性は低い.もしかして紛失したか.Air Franceのカウンターで調べてもらうと,スーツケースはちゃんとパリに到着してるとのこと.でも,
「他のターミナルに運ばれたみたいね」
なんだいそりゃ.おまけにカウンターのおばさんの無愛想なことと言ったら...パリ到着を実感します.
このターミナルに運ばれてくるまでどれだけ時間がかかるか分からないと言うので(それもすごい話だけど),ホテルに直接届けてもらうことにしました.スーツケースを持たずにパリ地下鉄に乗るのは楽だけど,コートとカーディガンがスーツケースに入ったまま.おまけに小雨が降ってるし.
ホテルでのチェックイン時の出来事.3枚持ってるクレジットカードが,全て使用不能でした.
普段から使っているクレカは,おそらく海外で使用したので,支払いを停止されたのだろうと推測.次に試したのは,職場が配付する出張用カード.これもDECLINE.最後の望みは,あまり使いたくない日本のVISA.これまた却下されて青くなりました.カード無しで海外出張か.
同じホテルにチェックインした友人に助けを求め,彼のカードで仮支払いしようとしたら…
これまたDECLINE
いくら何でもそれはあり得ない.他のカードリーダを試してみたら,すんなりOK.なんだよ,そっちの問題かよ.
とどめにひどい頭痛で,半日ベッドで寝ていました.でもレセプションからの電話で起こされました.ベッドメイクをしたいので,在室なのかどうか確認したとのこと.
Don’t Disturbの札,下げてるだろ!








ホテルはマリオット系でしょうか。内装に見覚えが。しっかりバスタブがありますから、それなりに高級なはずですが、フロントの対応はパリらしいですね。お大事に。
misssyさん,正解です! 職場のトラベルオフィスに予約を頼んだので,その時は一泊幾らなのか知らなかったのです.旅程表を見てびっくり.
クレジットカード使えないとほんとに焦るでしょうねぇ.しかもひどい頭痛とは...まさかのインフル???その可能性がある場合はアメリカの保険会社を信じて病院ですねぇ〜.
Sanndaruさん,さすがにクレジットカードが使えないと言われたら焦りましたよ.この異国の地で,一文無しの気分です.インフルはちゃんと予防接種してるので,大丈夫,...だと思う.
フランスの方って、愛想なしなんですか?
そんなトラブルのときにそっけなくされたら、さらに気持ちがへこみそうです。
自分もミスでもないのにぃ!
おまけにクレジットカードが3種とも使えないトラブルに酷い頭痛とは。
なんでしょ、今回は面白がれない気分です。(白状するといつもは半分面白がってる)
その頭痛のせいですね。子供の頃から頭痛持ちだった私、
頭痛の辛さは身をもってよ~く知っておりますので。
大丈夫かな~回復されたでしょうか?
ポージィさん,フランスと言うか,パリ人ですね.愛想なんて彼らの辞書にはありませんよ.僕はもう慣れてしまったのですが,初めてパリを訪れる観光客はショックかもしれません.
いいんですよ,面白がって頂いて.それが楽しみで僕も書いてますから.頭痛なんて,鎮痛剤飲めば治るんだし.そのとき飲んだ鎮痛剤が,実はアレルギーの痒み止め薬だったとか,口が裂けても言いませんから.
僕も子供の頃から偏頭痛持ちで,セデスとかバファリンとか常備しております.でもこんなに酷い偏頭痛は久しぶりでした.
楽しそうな出張生活をお送りなんですね~(爆)♪
こんな素敵なホテルなら尚更・・・!!
つーか、カードが使えなくてもやっていけるなんてやっぱり素晴らしいですね。
私、今の財布に小銭しか入ってないっ(失笑)何かあったらどうしよう・・・と常に不安になりながらも毎日無事過ごせております。神様、ありがとう・・・
みみきらさん,いいですよ~このホテルは.ベッドが半分空いてますけど,使います? って,以前も同じ事言ったような気がする.
なんか旅慣れというのか,擦れっ枯らしと言うのか,少々のトラブルは何とも思わなくなってしまいました.財布に小銭しか無くても,明日があるさ.明日がダメなら明後日があるさ,どんどんガバチョ.
世界4万軒のホテルのアンケートで
最良の宿泊客だった国のサービスは最良ですから、
最悪の宿泊客だった国のサービスは最悪ということですね。
lce2さん,ま,金の問題っすかね.
やはり強運の持ち主で有りましょう。
スーツケースなしで身軽にホテルまで来れ。ホテルの無愛想なスタッフに免じてよいお部屋だし。カードも不具合なカードリーダーのせいだったし、一人じゃなくてよかったですぅ。
最悪は、頭痛時のコール。そこまで人を起こして清掃したかったんですかねぇ?参りますね。コートとカーディガンがなくて寒かったでしょうに。きっと風邪まで引かずにいけるでしょう。取り敢えず、お大事に。
いたずらリスさん,実際,なんかすごい部屋に当たったんですよ.そのうち写真だしますけど,なんとバルコニーがあります.こんなところでシャンパン傾けて夕日を眺める,ってやりたい所なんですが,なんせ寒いんでねえ.
一応,ジャケットは持ってたんですが,あまり防寒にはなりませんね.こういう事態を考えて,機内持ち込み荷物の中にセーターを入れておくのが良いのかも.
日頃の行いはどんなだったか、
胸に手を当ててよ~~く考えてみよう。
Chieさん,胸に手を当ててみたら,異様に手が冷たくなってしまったんですが,もしかして胸に冷えピタがあったんでしょうか.ぶるぶる.
華の都パリのイメージが・・・パリってそんなんなんですね〜。
あーにゃさん,パリと言えば,穴の都です.さっき暗い夜道を歩いていて,蹴躓きました.
うふふ!やっぱり何か起こるパリ。
フロントからは札みえないよぉ~~~ 笑
Joniさん,いやフロントからは見えなくても,各部屋を電話チェックしてたら dont disturb の意味ないでしょ.それにしても,もうちょっとどうにかならんかねぇ,なパリ出張でした.