南半球に住んでいるわけではないんですが、今年のクリスマスはとても暖かいです。昼間の外の気温は+5℃。で、温室効果たっぷりの我が家の室内はというと…
なんと32℃
暖かいどころか、暑いっす。暖房無しですよ。もう冷房が欲しいくらい。ってゆーか、窓開ければ良いんですけど。
日本は寒波に覆われているというのに、アメリカ南西部は小春日和。室内はグリーンハウス状態です。そんな中、明日早朝、日本に帰省いたします。朝3時半出発。山を下ってAlbuquerqueを7時発のAmerican便にて関空、そして福岡へと向かいます。
明日の朝は早いので、子供たちへのクリスマスプレゼントは、イヴ前日に靴下に入れておきました。まだサンタを信じているのかどうか分かりませんけど、今朝置いてあったプレゼントを見て、「明日じゃ無いの?」とか聞かれ、返答に困ってしまいました。
普段、帰国するときは、まずLAXまでSouthwest便で飛び、そこからJALというパターンが多いです。これが時間的には最短。でも今年はチケットの手配が遅かったため、 Dallas経由となりました。こちらのルート、荷物のチェックインは楽なんですが、国際線に乗っている時間は長くなります。
今年のサンタさんからのプレゼント、娘には黒ラブのぬいぐるみ。息子へはStarwarsのLEGOでした。LEGOの箱の底になぜか、
トイザらスのシール
が貼ってあるのを、子供達はしっかりとチェックしたのでした。
なにはともあれ、明日から日本です。アメリカで年末年始を過ごす日本人家族には少々毒な、福岡天神旨いもの食べ歩き、ここに掲載されるかもしれません。








お気を付けていってらっしゃ〜い!
…とにこやかに送り出したいものの、
>>アメリカで年末年始を過ごす日本人家族には少々毒な、福岡天神旨いもの食べ歩き、ここに掲載されるかもしれません。
ぬぁ〜んですって!?うぅぅぅぅぅ、羨ましい…。指をくわえて見せていただきます。
あ、25日の朝に、私も空港へ友人を送っていくので、お会いするかも・・・。
気をつけて行ってらっしゃーい。
あららら。サンタさん。ついに確信しちゃいましたかねぇ。。。
私は純粋な子だったので(!)随分長い間信じてました(笑)あはは〜。
今日日本に発つのですね〜!!
気を付けて帰って来て下さ〜い☆
室内温度32度に驚き、朝3時半発にまた驚かされました
しかし、羨ましいです
福岡天神旨いもの食べ歩き、掲載、私にもかなり毒ですよ〜
楽しんでいらしてください
年末年始に日本だなんて!羨ましすぎです〜(T_T)
気を付けて行ってらっしゃいませ。
食い倒れないよう楽しんできて下さいね♪
アメリカだけでなくドイツ在住日本人にも「眼の毒」がアップされるんでしょうね〜。いやいや、加齢とともに達観〜開き直りが・・うんにゃ、食べ物に関しては、ぐやじぃ〜、となりますので、福岡でぞぞっと寒気がしたら、ドイツからの寒気です。
日本の年末年始、85年が最後です。いいな〜。お楽しみくださいね。
TAMAさん、とりあえず軽ーく回転焼き掲載しましたけど、いかがでした?
Mooseさん、到着しました。
空港の駐車場、満杯でしたね。一番高いところしか空いてませんでしたよ。
Mimi☆Kiraさん、戻ってまいりました。
純粋な心を持ち続けると得ですよねー。サンタさんがずーっと来てくれるし。
jeyjeyさん、年末の日本、楽しんでおりますよ。
じわじわと写真掲載予定です。
早朝出発は、田舎者の宿命なのです。空港まで2時間もかかるし、早朝の便でないと、日本に帰りつけないし(涙)
MINさん、年末休暇中です。食い倒れるなんて、とてもとても。
まだまだ胃袋に入りますよ。ははは。
ところで、電話線使ってるやつなんて今頃いないなんて言いましたけど、
自分がその目に会うとは、です。このページ、表示が重い!
nyfさんだって、つい先日温泉やら旨いもの三昧してきたんですから、そっちから寒波送ってこないでくださいね。
久しぶりに、にわかせんぺいの本物、見てきました。買いませんけど。。。
今日はなぜか、岡山名物キビ団子がありました。
>自分がその目に会うとは、です。
おおお、すごいタイミング!
でしょでしょ??
実はまだまだいらっしゃるみたいですぞ。>ナローバンド
いえいえ、なんのこれしき。ほんのちょっとの我慢ですよ。
って、やせ我慢はすれど、やっぱ遅いなー、電話線。